
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「パーソナル バー」の事かな?
下記サイト引用です。
>そういえば、Internet Explorer 6はかなり前からPublic Preview版が公開されていたが、
を参考に
http://journal.mycom.co.jp/special/2001/windowsx …
画像
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/03/27/14.html
#多分リカバリーして、Windows Updateした時に、無くなったのでは?
面倒だけど、もう一度リカバリー出来れば確認かな「表示」→「エクスプローラ バー」→「お気に入り」又は「検索」かな?
ごめんなさい。
多分違う事をおっしゃってるかと…。
そんな難しい事ではなく、ただ、検索ボタンを押したら、検索ではなくサイトが出るようにしたいだけなんです。
リカバリをもう1度する元気はないですw
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>左のお気に入りとか検索とかが出る細い(?)
確認です
これは「Internet Explorer」の事ですか?
それとも、「フォルダ」の画面?
合わせて(質問者さん)操作方法教えてください
例えば、「Internet Explorer」起動し・・・・・・→とか
例えば、「マイ ドキュメント」開き・・・・・→とか
「Sleipnir」を使わないといけなかったりして・・・・・
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/01/ …
#「Internet Explorer」にはその様な機能無かったとおもいます。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
もし有るとすれば、質問者さんのお持ちのPCに付属するソフトでしょうか・・・・メーカPCの場合です。
メーカPCなら、一度マニュアルなどご覧下さい。
JIS-K-5629さん、再度ありがとうございます。
細い所というのは「Internet Explorer」の事です。
検索ボタンを押して、検索ではないサイトを出す方法です。
前は出来てたので、どうにかやり方があると思うのですが…。
もう少し調べてみます。
どうもありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
検索 ×
>>(ここクリック)
「カスタマイズ」で
「MSNサーチ」
「BIGLOEBサーチAttayo」
「infoseek」
「nify」
が有りますので好きな物選び「OK」かな
試しましたが、機能しない様で・・・?
手動で設定するなら、自己責任で
http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/120/
>検索ではなく、サイトを表示したい場合は、
どこを変えれば良いのでしょうか?
A/トップページの事ですか?
「Internet Explorer」を起動すると何時も同じサイトが起動する見たいな事でしたら、好きなサイトに行き「スタートページに設定」
例として、http://www.goo.ne.jp/に行き右上端に「gooをホームに設定」をクリック
無ければ好きなサイトに行き(サイト開いた状態で「Internet Explorer」の「ツール」「インターネットオプション」ホームページ「現在のページを使用」クリックし「適用」「OK」かな
(↓画像部分マウスで左クリックしながら確認)
http://www.click-assist.com/AM/ie06/ie06001.htm
私は「Googleツールバー」を使っていますので、的外れな回答なら無視してください。
http://toolbar.google.com/intl/ja/index_ie.html
http://stick.goo.ne.jp/
http://toolbar.yahoo.co.jp/
http://toolbar.www.infoseek.co.jp/Tbar?sv=TO&pg= …
http://toolbar.biglobe.ne.jp/
JIS-K-5629さん、ありがとうございます^^
検索ボタンを押して検索を出すのではなく、左のお気に入りとか検索とかが出る細い(?)所にサイトを出したいのです。
トップページをサイトにしたいのでもありません。
私の質問の仕方が悪くてごめんなさい;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Googleサイトのサイト内検索(虫眼鏡アイコン、検索ボックス)について 1 2022/04/08 12:16
- YouTube YouTubeで検索履歴とは別に虫眼鏡マークでその時の検索ワードと関係のないワードがでてくるのですが 2 2022/07/16 11:35
- Windows 8 bingのアイコン削除方法 2 2023/03/13 09:31
- その他(開発・運用・管理) MacのPCでわファイルを検索したくて、右上の虫眼鏡で検索をかけますが、EPSデータが何故か検索デー 2 2022/10/25 10:29
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- 一眼レフカメラ 一眼レフやミラーレス一眼の動画 2 2022/08/12 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCにメールが届いたときに着...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
URL・ハイパーリンクをクリック...
-
ワードでエルを筆記体の小文字...
-
プリンター更新時の旧ソフトは...
-
名簿作り
-
一つのセルに表示できる最大文...
-
エクセルの数式バーに表示され...
-
iTunes デバイス 曲の削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCにメールが届いたときに着...
-
メールをワンクリックで開きたい
-
「Realtek HD オーディオマネー...
-
「コンピューターが危険にさら...
-
タスクバーが白くなった
-
ウィンドウが1枚しか開かない・...
-
パソコン操作
-
Outlook Express入ってないんで...
-
ビスタで、デスクトップの表示...
-
アクセスが拒否されましたと
-
XPでIE6の使い方について
-
Excelのファイルを1つずつ開き...
-
WinXPをUpdateしたらタスクバー...
-
ウイルスバスターのダッシュボ...
-
デスクトップからアイコン、タ...
-
勝手に開かれてしまうホームペ...
-
タスクトレイに出ていたカード...
-
壁紙について
-
「全ウィンドウ最小化」のアイ...
-
虫眼鏡マークの「検索」ボタン
おすすめ情報