
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ボストンには3回行きました。
8年程前と少々古い話で恐縮ですが、在住歴も5年近くの友人のご主人でも#1さんが書かれているように、『チャイナタウンより向こうには行かない』と言い、更に『地下鉄のオレンジラインには乗らない。出来ればブルーラインも乗りたくない』とも言っていました。
だいたいどこの都市でもチャイナタウンはゴミが散らかっていて汚いものなのですが、ボストンのこのエリアはチャイナタウンから出て、雰囲気が変わってもゴミが落ちているのは変わらないので分かると思います。
このエリアには普通に生活している限り必要もないし、興味本位で歩くようなところではないと聞きました。
せいぜい一部の観光地化されたところを、昼間数人で歩くくらいにしておいた方がいいと思いますよ。
私は空港=ダウンタウン間のバスやタクシーに乗って、ハイウェイからサウスボストンは眺めたことしかありませんが、遠くから眺めただけでも人がいなくて怖いです。歩こうなんて思えませんでした・・・。
アメリカの都市部を歩いたことのある人なら分かることなのですが、道が一本違うだけで雰囲気がガラっと変わることがあります。
この雰囲気の違いを『危ないエリアに来ちゃったかも?』と感じ取れない、又はこの内容がピンと来ないようでしたら、無闇に行かない方がいいかもしれません。
ところで、映画とは『ミスティックリバー』をご覧になったのでしょうか?これなら私も観ましたよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/09 07:25
遠くから眺めただけでも人がいないのは怖いですね…。
映画は「ミスティック・リバー」と「グッド・ウィル・ハンティング」を見ました。
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
元米国在住です。
ボストンにも何度か行ったことがありますが、数年前までは地元在住の人に、「 チャイナタウンより向こうには
行かないほうがいい 」と言われたものです。
チャイナタウン付近にはボストンヘラルドの本社もあって問題
ないのですが、ハイウェイの I-93 と線路を越えると、ぐっと
雰囲気が変わったものです。ハイウェイを越えると世界が変わる
というのは米国ではよくあることで、私が住んでいたシリコンバ
レーでも、スタンフォード大学のあるパロアルトからハイウェイ
1本はさんだイーストパロアルトは、治安の劣悪なところでした。
ただ、ボストンではここ数年ものすごく大規模な再開発を実施
しており、サウスボストンでも「 Fort Point Channel 」という
運河沿いに遊歩道を設営し、一般観光客もふつうに訪れるように
なりました。少なくとも昼間で大通りなら、それほど治安が悪い
ということもないでしょう( もちろん警戒は必要ですが )。
参考URL:http://www.bostonharborwalk.com/placestogo/locat …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/09 07:25
「チャイナタウンより南へはいかない」というのは有名な話ですが本当なのですね…。
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
国際電話
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
学童(児童クラブ)を英語では...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
海外への単身赴任 ホームシック...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
日本ではよく見るのに海外にな...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
自動車定員における子供の数え方
-
潔癖症なのは日本人だけですか?
-
アメリカの当たりくじ付のお菓子…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報