dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですが,Hotmeilでメールを送信し,相手から受信した時に,宛先欄に〈自分の氏名 メアド〉が表示されてしまいます。これでは,本名がわかってしまう!と大変困ってます。
自分の氏名を明かさずにいろいろな方とメールでやりとり出来ないものかと,ホットメールのいろいろなとこをいじってみたのですが,自分の氏名の消し方がよくわからなかったので,どなたか教えて下さい。

ちなみに署名の氏名は消しました。それでも名前出てしまうんです…

A 回答 (3件)

オプション→プロファイルを開き、名前を消せば大丈夫ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速やってみました。

ついでに質問なんですが,最近来たメールをチェックしてみると,漢字氏名のものと,ローマ字氏名の双方のものがあります。
プロファイルは漢字で書いてあるのですが,どうしてなんですか?
プロファイルの名前を消せばローマ字氏名も表記されないのでしょうか。

お礼日時:2006/05/10 21:09

> 最近来たメールをチェックしてみると,漢字氏名のものと,ローマ字氏名の双方のものがあります。



相手からの返信や、新規のメールを見ているんですよね。
すでに、アドレス帳に登録されてしまっているのでは?

アドレス帳に登録されていると、アドレス帳に登録されたものが表示される事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかー。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/11 13:58

「オプション」⇒「プロファイル」で個人情報の「姓」「名」は消さずに


ニックネームなど他の名前を入れてください。
自分の名前を出すのはネチケットですよ。
自分の名前を出さずに送信すると受信した方は迷惑メール?と
思うかもしれません。

「姓名」に日本語で入れれば日本語で、ローマ字で入れればローマ字で
相手(受信者)のヘッダーに表示されます。

「姓名」を入れないでテストして見ましたら、迷惑メールとしてサーバーで
削除さたのか届かないのと、以前の使っていた名前が表示された
ものがありました。 (複数のアドレスを持っています)

先ず、ご自分のアドレス宛に送信して見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ネチケットもそうですが,プライバシーの問題もありと思います。

特に問題ある行為を行うつもりでなく,旧姓との使い分けで困っていた次第です。

知人としかやりとりしていませんので,迷惑メールと思われることはないと思います

お礼日時:2006/05/17 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!