
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
故人の肖像権がどうなるのか、まだはっきりとした判例はありません。
学説では故人には肖像権はない、とする説があるのですが、肖像権自体が明確な法律上の根拠がある権利でもないので、裁判所の今後の判断次第ではどのような結論が出てもおかしくはありません。
ですので、残念ながら、はっきりとした回答はできないのです。
しかし、そもそも肖像権というのは、(1)ある人のプライバシーを守る権利と、(2)ある人が自分の容姿を利用して経済活動を行う権利を定めたものです。
芸能人の写真を無断使用することが肖像権侵害だというのは、(2)の権利を侵害するからです。芸能人は容姿を売ることが商売ですから。
これを坂本竜馬について考えてみると、坂本竜馬は別に自分の容姿でお金を稼いでいたわけではありませんから、坂本竜馬の肖像を使用することにより坂本竜馬(の遺族・子孫)に何らかの損害が出るとはおもえません。
また、すでに一般的に出回っている写真を使用するのであれば、上記(1)のプライバシーの問題もないでしょう。
ということで、個人的には、肖像権侵害となる可能性はほぼない、と考えます。
以上が肖像権の話ですが、著作権についても検討します。
もし質問分の「教科書の挿絵」というのが、坂本竜馬の「写真」であるのなら、その写真を撮影した人に著作権が発生しているといえますが、著作権は旧著作権法では死後30年、現著作権法でも死後50年で消滅しますので、その写真の著作権も間違いなく消滅しています。自由に使用してかまいません。
なお、写真の所有者は著作権に関してはまったく関係ありませんので、所有者の許可などは必要ありません。著作権法46条は著作権切れの著作物とは全然関係ない条文です。
ただ、もしその「教科書の挿絵」というのが、竜馬の写真をもとに誰かが書いたイラストというのであれば話は全く変わってきます。誰かが新しく書いたイラストであれば、その人にまた著作権が発生するからです。その場合は、商品に利用すれば著作権侵害になります。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
肖像の写真そのものであれば、所有者のOKがでれば大丈夫だと思います。すでに公開されているものであれば違法ではありません。
坂本竜馬自身も死後十分時間がたっていますし撮影者もたぶん死亡しているので著作権自身は消滅していると考えられます。またこの写真が公開されていないのであれば難しいと思いますが公開されていると思いますのであとは所有者の意思次第だと思います。
ちなみに著作者の権利が喪失後、その著作物の所有者に著作権そのものが移行するのではありませんよ。しかし所有者自身が持っている、このような著作物の公開に関する権利はあります。(著作権法25条)またこのような著作物について著作権が消失していても、複製により利益を得た人に対し不利益を理由に使用の差し止めを行うことができます(著作権法46条)
ところで教科書等の挿絵とありますが、教科書の挿絵を使うのも教科書会社から文句が出る可能性がありますよ。
一番いいのは使いたい竜馬の写真を持っている所有者を探して許可を得るとともに吹く製品として写真を撮りこれを用いることだと思いますが。
参考URL:http://astro.ysc.go.jp/izumo/chosaku.html
No.1
- 回答日時:
坂本竜馬の写真ですが、坂本氏個人の肖像権と撮影した方の著作権があります。
その内、坂本氏の肖像権は死後50年が経過したことで消滅し、後は写真の所有者の著作権になります。
これは私的利用は許されると思いますが、商業的な利用は許可が必要と考えます。
肖像権はありませんから、写真を参考にしながら、自分で絵として描く分にはよいと思いますが、詳しい方の解説を求めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 作家と作品の肖像権、著作権ついての質問です。 カフェやレストランを設計計画する際に、日本の文豪や小説 2 2022/04/25 21:42
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 芸術学 美術が得意な方に質問です。このキリストの鞭打ちという絵画についてですが、この絵のジャンルは歴史画、肖 2 2022/09/26 23:54
- 法学 youtubeでの著作権や肖像権について 3 2022/06/20 15:20
- 歴史学 司馬遼太郎はどこらへんまでフィクションですか? 13 2023/01/29 22:09
- 政治 偉人は現実に存在したのではなくて、後世で作られるものですか? 7 2022/07/18 09:59
- 法学 人を許可なく撮影したら肖像権侵害ですか?肖像権侵害って何罪ですか?どんなふうに罰せられます? 3 2023/06/25 19:02
- YouTube ようつべ著作権について 3 2023/07/20 21:44
- 歴史学 やばい顔、面白い顔の偉人を教えてください。 肖像画がある方だと嬉しいです 1 2022/08/26 12:32
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 肖像権、プライバシー権等に関する質問です。 第三者(A)が相手方(B)に許可を得て写真を撮ったとしま 2 2023/08/25 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続者が決まってない遺産…。
-
労働者は、汗水流して、借金と...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
官房機密費の使途
-
患者がナースからパワハラを受...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
友達の家の冷蔵庫に入っていた...
-
私の兄弟が会社用のETCをプライ...
-
弁護士にメールで返信
-
偽造されたことがありますか?
-
兵庫県百条委員会
-
義務有休 年次有給休暇
-
ハウスメイトから先月初めに電...
-
クレジット契約(車)の連帯保...
-
質問させてください。 私の名義...
-
交通違反、オービスについて
-
もしも民間の契約書に「一切の...
-
なんで薪ストーブは合法なんで...
-
拘禁刑でこれから刑務所は全室...
-
会社をバックレて引っ越しした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シルエットだけでも著作権や肖...
-
著作権について
-
法律に詳しい方にお聞きしたい...
-
アイコラは違法か?
-
自宅の写真が広告に。。。
-
著作権について 自分が購入した...
-
マンガの著作権について マンガ...
-
【坂本竜馬などの歴史上の人物...
-
漫画の一コマに画像のように、 ...
-
チラシやDMなどでの商品名や...
-
同人誌における公共物の著作権...
-
公共乗り物の写真著作権について
-
自分で撮った建物などの写真を...
-
著作権について・・・
-
[著作権】建物の絵の掲載
-
風俗での写真無断使用
-
電車にも肖像権はあるの?
-
動物園の動物を参考にして描い...
-
イラストを描く際の著作権につ...
-
相手方(A)が私の写真を無断で...
おすすめ情報