
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大阪市内、もしくは、大阪府内と決まっているのでしょうか?大阪、梅田は、大阪府のずいぶん西の端の方にあります。
兵庫県内も十分、通勤圏です。明石からJRで40分です(新快速で特急料金は、かかりません)。皆さん、通ってますよ。芦屋市、西宮市、神戸市の灘区、東灘区、(六甲、住吉)ケーキ屋さん、パン屋さんなどが多く、おしゃれな閑静な住宅街です。学校のレベルも高いですし、行政も、住民意識もいい感じだと思いますよ。北の阪急沿線になりますが。No.4
- 回答日時:
嘘のガイドブックを信じる外人みたいなこと言ってますね(笑)
私は東京の方がよっぽど治安が悪いと感じますよ。
冷静に考えても地方出身者がこぞって集まってくる東京は、いい人も集まってくるけど、悪い人も同じように集まってくる。そう思います。
当然、第二の都市大阪も同じです。
>世田谷区みたいな閑静な住宅街
閑静な住宅街=高級住宅街 の図式イメージはけっこうあるはず。
だったら不動産屋で地価の高い住宅地を聞いて探せばいい。
住めば都といいますから、馴染む気があるなら馴染むことはできるはずです。
悪イメージを信じきって行くと何があっても、やっぱ大阪だから・・・
という結論にもっていくしかなくなりますよ。
No.3
- 回答日時:
茨木や高槻辺りも良いと思いますよ。
大学生の子供が今吹田にいますが(#2の方が仰っている江坂の近く)ここも良いですよ。阪急北千里線沿線は静かな住宅地です。ただ空港に近いので飛行機の音はうるさいですが。
No.2
- 回答日時:
私も縁あって東京出身者ですが、大阪で生活した経験がある者です。
東京と大阪では気風も言葉遣いも違いますが、郷に入れば郷に従えではないですが順応する気持ちがあれば大丈夫です。
ヤンキーが沢山いる。。うーん、どうでしょう。
東京にもいっぱいいますし、先ほど述べたように気風の違いでしょうか。
住んでみれば意外と情に厚く、親切な人が多かったように思います。
ちなみに私が住んでいたのは吹田市江坂という所です。
御堂筋線が最寄で非常に便利でした。
住んでみてわかったのは北摂地域、江坂より北部方面の北大阪急行沿線は転勤者が多いという事。
桃山台とか緑地公園等です。江坂までは御堂筋線で、それより北部は北大阪急行線と変わりますが乗り換えはありません。
それでいて御堂筋線は梅田、難波などの有名スポットはもとより大阪駅、新大阪駅もあるので非常に便利でした。
ですので、長くなりましたが北大阪急行線沿線がお勧めではないでしょうか。
是非、大阪ライフを楽しんでください!
参考URL:http://www.kita-kyu.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
阪急電車をイメージしたチョコレートケーキがついてくる宿泊プラン
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、阪急電鉄とコラボレーションした宿泊プラン「阪急電車といっしょ」を販売している。このプランでは、阪急電車を一望できる「トレインビュールーム」(26階以上の西側...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
大阪市から城崎温泉まで下道で...
-
名神国道(京都~大阪方面)に...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
大阪くらしの今昔館と大阪歴史...
-
大阪叩きをする人たち
-
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
大阪で、経営者やお金持ち、ハ...
-
大阪の・・・
-
大阪 ワークマンで一番大きい店...
-
大阪土産に551の豚まんを買...
-
大阪のおかまバーに行ってみたい
-
高速道路のetc深夜割引がよくわ...
-
泉北ニュータウンとは?
-
万博公園近くの宿泊
-
JR桜井駅からJR大阪までのルー...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大阪観光でパスモはどこまで使...
-
「ボケさらせ」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
谷町6丁目駅→心斎橋まで分かり...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
コスモスクエア駅のコインロッ...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
なんばグランド花月に幼児
-
阪神高速に詳しい方、教えて下さい
-
高速道か一般道を使うかの選択
-
西宮→伊勢神宮まで
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
兵庫県西宮市って「ほぼ大阪」...
おすすめ情報