dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在東京に住んでいるのですが、事情で大阪に住む事になりました。

ただ大阪の事をまったく知りません。

それに、治安が悪い(ヤンキーが沢山いる)という話を聞いて心配しています。
これは本当なのでしょうか?
もしそうなのであればそのような人間が少ない地域や街はどこかありますか。

それと、大阪で住みやすい地域を教えてください。
希望としては、東京の世田谷区みたいな閑静な住宅街で、かつ都心に行くにも楽な所がいいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

 大阪市内、もしくは、大阪府内と決まっているのでしょうか?大阪、梅田は、大阪府のずいぶん西の端の方にあります。

兵庫県内も十分、通勤圏です。明石からJRで40分です(新快速で特急料金は、かかりません)。皆さん、通ってますよ。芦屋市、西宮市、神戸市の灘区、東灘区、(六甲、住吉)ケーキ屋さん、パン屋さんなどが多く、おしゃれな閑静な住宅街です。学校のレベルも高いですし、行政も、住民意識もいい感じだと思いますよ。北の阪急沿線になりますが。
    • good
    • 2

嘘のガイドブックを信じる外人みたいなこと言ってますね(笑)


私は東京の方がよっぽど治安が悪いと感じますよ。
冷静に考えても地方出身者がこぞって集まってくる東京は、いい人も集まってくるけど、悪い人も同じように集まってくる。そう思います。
当然、第二の都市大阪も同じです。

>世田谷区みたいな閑静な住宅街
閑静な住宅街=高級住宅街 の図式イメージはけっこうあるはず。
だったら不動産屋で地価の高い住宅地を聞いて探せばいい。

住めば都といいますから、馴染む気があるなら馴染むことはできるはずです。
悪イメージを信じきって行くと何があっても、やっぱ大阪だから・・・
という結論にもっていくしかなくなりますよ。
    • good
    • 8

茨木や高槻辺りも良いと思いますよ。


大学生の子供が今吹田にいますが(#2の方が仰っている江坂の近く)ここも良いですよ。阪急北千里線沿線は静かな住宅地です。ただ空港に近いので飛行機の音はうるさいですが。
    • good
    • 4

私も縁あって東京出身者ですが、大阪で生活した経験がある者です。


東京と大阪では気風も言葉遣いも違いますが、郷に入れば郷に従えではないですが順応する気持ちがあれば大丈夫です。
ヤンキーが沢山いる。。うーん、どうでしょう。
東京にもいっぱいいますし、先ほど述べたように気風の違いでしょうか。
住んでみれば意外と情に厚く、親切な人が多かったように思います。
ちなみに私が住んでいたのは吹田市江坂という所です。
御堂筋線が最寄で非常に便利でした。
住んでみてわかったのは北摂地域、江坂より北部方面の北大阪急行沿線は転勤者が多いという事。
桃山台とか緑地公園等です。江坂までは御堂筋線で、それより北部は北大阪急行線と変わりますが乗り換えはありません。
それでいて御堂筋線は梅田、難波などの有名スポットはもとより大阪駅、新大阪駅もあるので非常に便利でした。
ですので、長くなりましたが北大阪急行線沿線がお勧めではないでしょうか。
是非、大阪ライフを楽しんでください!

参考URL:http://www.kita-kyu.co.jp/
    • good
    • 8

千里山、緑地公園辺りで探してみて下さい。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!