dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります
皆様のお好きな銃とその理由ををお聞かせ下さい。ロボコップの
”オート9”の様に、架空の銃でも構いません。写真入りのURLがあれば
尚の事嬉しく存じます。遅くなってもお礼は必ず致します。皆様の
多数の投稿をお待ちしております。

私の場合は
1.Izhmash”ドラグノフ狙撃銃”(あれほど威厳の有る銃は無いと思う)
http://www.hottv.ne.jp/~k-works/newpage3.htmnewpage3.htm&h=360&w=480&sz=46&tbnid=vNxG4gzPSTe8xM:&tbnh=94&tbnw=126&hl=ja&ei=hBRnROLEGb_WJNb7jPsJ&sig2=QvqPcFZGY-IFsG9Wl1g3lA&start=5&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25B0%25E3%2583%258E%25E3%2583%2595%26svnum%3D10%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DG

2.GIOT、”FA-MAS”(SFチックで良い)
(文字数の関係で割愛)
3.ベネリ”M3スーパー90”(SWATを彷彿させる)
http://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openList …

4.S&W ”コルトパイソン4in”(ステンレスシルバーはモデルは美しい)
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http:// …

A 回答 (17件中1~10件)

おおっ、なんて素晴らしい質問なんだ


質問者さんと同じく、回答者さんにコメントしたい
他の方の回答を読んでいるだけで楽しいですね

僕はハンドガン派なんです

まずはやっぱりベレッタM92です
二丁拳銃するならコレでしょう
グロックにするかすごく悩むとこです

映画「リベリオン」でクラリック専用のカスタムタイプもアリです
斜めにカットされた銃口がカッコよいです、それもどうぞ


コルトガバメントもいいですが「ハードボーラー」がゴツくて良いです
ターミネーター一作目で有名になりました
PS2ゲーム「ヒットマンサイレントアサシン」では
こいつを2丁持ちして撃ちまくります、素晴らしい(ララには負けるが)
ミッション中にとってきた銃はアジトにかざられます
ガンマニア必見、ライフルは高いので僕には無理です
眺めながら家でもこーしてーなぁと思います

あとSGPOLIZEI P228
もちろんXファイルです、なんか映像作品からはいってしまいます^_^;

リボルバーも男のロマンですよね
僕もパイソンがイチオシですね
やっぱり6インチが人気かも知れないですが
4インチでシルバー、グリップは茶色がいいですね

あとは西部劇も好きなので
シェリフスカスタム(バードヘッド・ラウンドグリップ)もいいですね
トリガーひいて連発する(なんだっけあの撃ち方)のが爽快です
ウィンチェスターよりも帽子が欲しかったりします

長物もいれとこーと言うとSG551SWATですね
美しいです、マルイだし性能も良いです
SIGはアサルトライフル世界最強ですからね
そのわりに一般人はあまりしらないですよね

M4のほうがメジャーだし、映画もAKやH&Kばっかりのような気がします

狙撃銃はあんまり詳しくないですが
ボルトアクションではMODEL700が欲しいですね
スコープだけのシンプルなのがいいですね
レミントンでガチャコンとやるのは男の夢ですよね~(^o^)丿。

この回答への補足

ライブ・シェルのRemingtonはご存じですか?ガチャコンすると、
薬莢が実銃同様にエジェクション・ポートから飛び出すのです。
欲しくありませんか?私は絶対欲しいです。バイオハザード2のと
同じモデルが会った気がします。薬莢は青でスラッグ弾のようです。
これで3発同時に発射出来れば最高なんですけどね。

補足日時:2006/05/15 22:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答誠に有り難うござます。
私はどちらかというとスナイパーが好きですね。隠れて、隙を狙い、
撃つ!成功したらこれ以上の達成感はまず無いでしょうね。
↓写真写りが悪いが、私の好きな「ドラグノフ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/SVD

>まずはやっぱりベレッタM92です。二丁拳銃するならコレでしょう
グロックにするかすごく悩むとこです
やはりBeretta M92ははずせませんね。私はM9とよぶ方が好きです。
コルトガバメントは45ACP弾ですよね。パワフルで素敵ですね。
H&K MARK 23(SOCOM PISTOL)と同じ弾丸ですからね。

SGPOLIZEIは聞いたことが有りませんね・・検索しても解りません。

>リボルバーも男のロマンですよね
僕もパイソンがイチオシですね
やっぱり6インチが人気かも知れないですが
4インチでシルバー、グリップは茶色がいいですね
全く同感です!私はバイオハザードではNo.2殿の補足のように
遊んでました。不健全な事(笑)あの力強さには憧れますね。
美しくて、強い!、コレさいこー。

SG551SWATは私も好きです。美しい!の一言に尽きます。

>レミントンでガチャコンとやるのは男の夢ですよね~(^o^)丿
他にもリボルバーにリロードするのもたまりませんね。

御協力有り難うございました! 

お礼日時:2006/05/15 22:20

古いものではStg44です。

現在のライフルの原型ですから。
http://www.dasheer.org.uk/rifles.htm

でも撃ったことのあるライフルの中ではVZ58が一番好きです。AKよりもキックが強くて扱い辛いものですが、精度は良かったです。
http://www.arniesairsoft.co.uk/?filnavn=/project …

この回答への補足

皆様御協力有り難う御座います。本来アンケートに点数を与えるのは
如何な物かと思いますが。ここは独断でポイントを寄与させて頂きます。

補足日時:2006/05/19 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き誠に有り難う御座います。
Sturmgewehr 44・・カッコイイ・・たまりません!

>VZ58が一番好きです。AKよりもキックが強くて扱い辛いものですが、精度は良かったです。
私もSVDを一度でいいから撃ってみたい・・
御協力有り難うございました! 

お礼日時:2006/05/19 17:22

エイリアン2で活躍したパルスライフル!



http://www.air-borne.co.jp/custom/dendo/aeg_cust …

エイリアン相手に残弾数がカウントダウンするシーンが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
ああ、懐かしい・・
あの映画を観ると、銃は人間の「最後の希望」のような気分になります。
弾切れすると絶望でしょうか?それを考えると恐ろしいですね・・
御協力有り難う御座います。

お礼日時:2006/05/19 17:30

NO12です



ライブシェルのレミントンですか欲しいッス(^o^)丿
さすが質問者さん詳しいですね
薬莢でるのも憧れなんですよね
発火モデルガンを持ってる友達がいて
「やらせて、やらせて」という僕に対して
痛むからとやけに神経質に取り扱いを説明されてちょっと萎えましたね

ドラグノフ渋いッスね
レミントンが弓道だとするとドラグノフはアーチェリーって感じですね、ハイテクっぽい
スナイパーライフル一丁も持ってないんですよー
狙撃が嫌いなわけではなく買えないだけなんです(ーー;)
近くにむげんがあるのでいつも指くわえて眺めてます

シグ/ポリッツァイP228で検索かからないですかね
ザウエルでもいいです、結構人気の銃ですよ

ハンドガンファンとしてはリロードは命です
オートマチックでは15発連射後、壁に隠れてマガジンを落としたいのですが
けっこう高価なのでそれができなくて哀しいです
主にふとんの上に落とすようにしてます

リボルバーはもちろん
(1)バラバラと薬莢を落とす
(2)カート式で一発ずついれる
(3)手首のスナップでガチャコンする
この3つがセットですね
実銃では危険だし、エアガンなどでも壊れやすくなるのですが
リロードは男の心のオアシスですから
シリンダーに左手そえてゆっくり戻す、な~んてことはしません
故障なんぞ気にせず、ガチャコンガチャコンしてます

ちなみに僕もパイソンでゾンビ殺してました
バイオ1ディレクターズカットではクリアするともれなく
無限パイソンがでるので爽快でした

ハンドガンと言えばカスール弾ですよね
外国行ってカスール弾撃ってみたいですね~
世界最強の弾丸だと(実際は違うけど)あまりにも有名になってしまったので
ヘルシングって漫画で454カスールって名前の銃がでました
漫画自体はあまり知らないのですが
反動や威力がディフォルメされすぎててびっくりです。

参考URL:http://www.jttk.zaq.ne.jp/babxl900/kamo/gareki03 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答頂き誠に有り難う御座います。
ライブ・シェルと言えばこんな感じかな?色々あるけど
http://www.gunshopyouyou.com/top/raifuru/mz-raif …

>狙撃が嫌いなわけではなく買えないだけなんです
お父さんに買って貰ったらどう?

>リロードは男の心のオアシスですから
シリンダーに左手そえてゆっくり戻す、な~んてことはしません
故障なんぞ気にせず、ガチャコンガチャコンしてます
やはり、解る人には解るんだな~言わば男のロマン!

>無限パイソンがでるので爽快でした
やっぱり?そうだよね!

>ハンドガンと言えばカスール弾ですよね
詳しいね。Casuleは初めて聞いたよ
      ↑Wikipediaで調べました。

454Casuleはバランスがあまり美しくないかな。やっぱ4inchかな・・
再度回答頂き有り難う御座います。

お礼日時:2006/05/17 01:58

 #11です。

メカ的に好きなモノがありました。

「CALICO M950 "pistol"」

http://world.guns.ru/smg/smg57-e.htm (上から三つ目)

 「ピストル」と名乗っていながら9mm弾の50連発。他のモデルでは100連発なんてのもありますね。確かマガジンの載せ替えも出来たと思うから、そうすると100連発ピストルなどというモノに。


 あと、こんなのも。
「ストライク・ガン」
http://www.ksc-guns.co.jp/p_manager/p_manager.cg …
http://www.ksc-guns.co.jp/
http://members.jcom.home.ne.jp/chivalries/ksc/st …
 「格闘戦用拳銃」といったモノになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の投稿誠に有り難う御座います。
CALICO M950は本当にピストルなのですか?同感ですね。
どう考えてもサブマシンガンですが・・
とてもSFチックですね。

「ストライク・ガン」は雑誌で見たことが有ります。残念ながら
私にはあんまりよく解りません。

再度回答頂き誠に有り難う御座います。

お礼日時:2006/05/16 21:41

 #5です。



>STYER AUGって左利きでもいいんですか!初耳です!これは凄い!

 AUGは最初から排夾口が左右両方にあって、簡単に切り換えられます。セイフティもどちらからでも操作できる様になっています。これはエアソフトガンでもそうなっているはずです。

> Five-SeveN?の事ですか?

 そ、そうです(^^ゞ 何トチ狂って書いてんでしょうか?→自分

 ハンドガンではこいつを挙げましたが、9パラなら#11さんも挙げていたCz75の1stモデルですね。以降のハンドガンのデザインに大きな影響を与え、数多くのデッドコピーも生み出しています。
 そういった意味では、コルトM1911A1と双璧をなす名銃と云って良いのではないかと思いますね。
http://www.special-warfare.net/data_base/202_pis …

 リボルバーで何か、といわれれば、シングル・アクションならコルトSAAでしょう。西部開拓時代を代表する銃ですからね。
 バントライン・スペシャルは格好は良いのですが、さすがにファスト・ドロウには向かないので、やはりシビリアンあたりでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB% …

 ダブル・アクションでは、ビリー・ザ・キッドが愛用していたと云われるコルト・サンダラー.41もいいけど、格好があまり良くないので、ココは時間をグッと巻き上げて、S&WのM19 コンバット・マグナムとしときましょうか。
http://page.freett.com/sukechika/meizi11/03wepon …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3% …
http://www.geocities.jp/kamapet/kabe/m1920001.htm

 フレームの強度にやや難がありますが、扱いやすさとパワー、見た目などのトータルバランスは秀逸でしょう。次元大介がパイソンではなくM19を使っているのもうなずけます(パイソンはプロからはあまり評価されていないので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の投稿誠に有り難う御座います。
STYER AUGはエジェクション・ポートが二カ所に有るわけですね。
電動ガンでも再現されているのも素敵ですね。
Cz75のリンクは勉強になりました。Tokarev TT33は確かにジャムり
安いとは聞きますが・・そう言うことでしたか。

私もSAAは好きです。やはり銃はシルバーが美しい・・
バントラインは見かけのバランスが悪い様で私はそこまで好きでは
ないですね。

コンバット・マグナムのグリップは最早芸術品ですね。

>パイソンはプロからはあまり評価されていないので
そうなんですか?NYのギャング?達の間で評価が高いと聞きますが・・

御協力有り難うございました! 

お礼日時:2006/05/15 22:35

「ガンスミスキャッツ」主人公ラリーの愛銃、Cz75(初期型)。


http://www.amazon.co.jp/gp/product/406372039X/

 作中での彼女のCz評はイチロー・ナガタ氏の文章ほとんどそのまんまだったりしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様多数の投稿誠に有り難う御座います。
「ガンスミスキャッツ」はなんだか「ガンスリンガー・ガール」
っぽいですね。女の子にガンとは裸にエプロンのように
切っても切り離せない様な関係なのでしょうか?
品のない例えで失礼致しました。

Cz2ndは聞いたことが有りますが・・Wikipediaによると、これと
言った特徴が無いような・・しかしチェコ製というのもなかなか
珍しいですね。マンガを買ってみます。面白かったら購読します。
因みに私がドラグノフを知ったのは「ガンスリンガー・ガール」の
登場人物がこのライフルを使用していてカッコイイと思ったためです。
御協力感謝いたします。

お礼日時:2006/05/15 05:09

M16-A1が使いやすくていいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答誠に有り難うござます。
M16A1がお好きですか。M4もいいと思いますよ。
パーツが充実してますからね。ベトナム戦争を仮定してサバゲするなら
たしかにM16A1はうってつけですね。(自信無し)

使いやすい理由とは何でしょうか?再度投稿していただければ
幸いです。

お礼日時:2006/05/14 22:59

皆さんGLOCKシリーズはお嫌いですか?



私はGLOCK18Cが好きです。

微妙ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答誠に有り難うござます。
GLOCKは好きですよ。GLOCK19持ってます(故障中)
GLOCK18Cというと、フルオートの出来るタイプですか?
GLOCKのアサルトライフルでマガジンがシースルーので最新の銃。
あれはなんといったかな?一時期あれが異常に欲しかったん
ですけどね。GLOCKは相手の目に付けやすいと聞くし私は好きです。

御協力感謝します。有り難うございました。

お礼日時:2006/05/14 22:55

#7です。


訂正・・・。
ACRの初速は1500m/hなので、1.5倍でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2006/05/14 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!