dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

散弾銃のスラッグ射撃(サボット弾含む)において、12番と20番ではどちらの方が精密遠射性に優れているんでしょうか?

A 回答 (3件)

私もサボなら20に一票


スラグはまっすぐ飛びません。精密無理です。
差については銃身や弾の形状、材質も大きく関わりそうですので
自分の銃で撃ってみないと解りませんが
1発500円以上の弾で検証はしないほうが脳の健康に良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、スラッグは真っ直ぐ飛ばないですよね。
現在、私が持っているものが12番口径のシリンダー(螺旋無し)なのでお話になりませんね(苦笑
買い換えようと思います。

お礼日時:2009/02/23 17:11

単純にでかい弾頭よりもちっこい弾頭のほうが扱いやすい。


差は個人差があるのでなんともいえない。
狙いやすさは弾速があるほうが楽。
マシンにくくってしまえば、集弾率は大した差はないかもしれないが銃による。
どちらにせよハーフライフリングつかわないと満足な精密射はできない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

飛距離・精度どちらをとっても、やはりサボットじゃないとダメですよね……。
ライフルドチョークは精度悪いと言いますし、今後はハーフライフリングを使おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/23 17:21

20

この回答への補足

もしお知りでしたら、具体的にはどの程度の差が有るか教えて頂けませんか?

補足日時:2009/02/23 12:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/23 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!