dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週一くらいでクレー射撃してる男性(30代前半)って
どういう印象を持ちますか?

クレー射撃未経験者の方のお話を聞きたいです。

周りにクレー射撃をしている人がいる方は、
それを聞いた時、その人に対してどういう印象を持ちましたか?

やはり、
「危ない人なんじゃないか?」
「普通じゃないんじゃないか?」
という印象を持ったりするのでしょうか。

周りにいない方も、もし知り合いが
「クレー射撃始めたんだ」
と言ったらどういう印象を持ちますか?

自分が知り合いの人たちにどう思われるか、知りたいんです。
(可能性の話というのは承知してます)

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

何の印象も持たないです。



もちろん、銃を近所に見せびらかしているような人なら
>「危ない人なんじゃないか?」
>「普通じゃないんじゃないか?」
とも思いますが、そんなこともなく普通に趣味として楽しんでいるだけなら無関心でいられます。

比較としてなら、「駆除」と称して生き物を打ち殺すよりも
皿を撃っている人のほうがまともだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものなんですね。

>駆除と称して生き物を撃ち殺す
これに関してはもう少し調べていただきたいところです。
多くの人たちは結果だけ享受しているので、一次産業の大変さは分かっていませんから。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/14 15:28

すごく魅力的な人だったら、大会とかに出るのかな、それで練習してるのかな?って思います



魅力的じゃない人だったら、彼女居ないのね、って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魅力的じゃない人の定義が気になるところです。
彼女居ないからクレー射撃してるというのもまたなんか違う気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/14 15:24

「お金が掛かりそうね…。


「銃の管理が大変そうね…。」
と思うくらい。

確かに人それぞれ思うところは違いますが、
「クレー射撃」の件に限らず、自分が思っているよりもずっと、
他人は自分に対して強い興味は持たないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですねー意外です。
銃を扱うので余計そう思ってただけなのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/14 15:23

お金持ちでは、、、この日本で、警察の許可を撮り、、、ライフルを所持する、、、ライフルの価格も高いし、、、弾も高いだろうし、、クレー場のお金も、、、私も、、、地元にあるなら、やりたいですね、、、まあ、お金持ちの趣味でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴルフよりお金は掛からないので、
そこらへんはやはりイメージなのでしょうか・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/14 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!