dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は15歳の女子高校生です。
テレビでクレー射撃をしているコーナーを見て、将来クレー射撃をやってみたいと思っています。
ですが、まだ未成年です。日本では20歳からでないとできません。
そこで、将来クレー射撃をやるにあたって今のうちにできることは何かありますか?
教えてください。

A 回答 (4件)

どんなスポーツも


体力、体幹、身体コントロールは大事だから体づくリ、柔軟などは
何もしないよりはやっておくとよいかと

前の人が言うように、犯罪関係。許可されなくなるので気をつけること

あとはクレー射撃は比較的金のかかる趣味です
しっかり稼げるように勉強してください。
登録や講習、銃本体、保管関係の費用、メンテナンス、ウェアや装備
練習するなら弾、クレー、場所代など。

学生さんは学校の設備や先生が指導してくれてスポーツってやすく出来るので失念しますが
スポーツを外で習うのってただでさえお金がけっこう、かかります。
しかも射撃みたいに道具も特殊
申請にも費用がかかる
消耗品も高額で特殊となるとかなりかかりますから。
なるべく仕事で稼げるように今は勉強頑張ってください
すごくお金持ちしかできない、って競技では無いですが
ゴルフとかみたいに、カツカツの暮らしではできませんから


あと射撃場は不便な場所にあったりしますし
車も必要に、なると思います。
うちはたまた近くにありますが、それでも車は必須。
まして、遠くにあるとなるとガソリン代も必要となります。

なのでごく普通に、高校生の理想として
健康で使えるからだ作りと
将来しっかり収入を得るための勉強が1番です

テレビで見ただけなら
図書館再開したらクレー射撃の本を借りて読むのもいいと思います

ちなみにクレー射撃でなく、ライフル射撃は高校生でもできますよ。
ただこれもやってるところは多くないですが
http://www.riflesports.jp/beginner/
高校生の大会もありますし。
学校なら練習場所が使えるぶん安いのですが
やってる学校がほとんど無いですね。
近くに教室があれば探してみてはどうでしょうか。
ただし、今はコロナで制限とかもされてたりしますが
    • good
    • 1

基本的に何も有りません、、


敢えて言うなら、警察のお世話に成る様な事は遣らない事を肝に命じてですね、
人に怪我をさせる、論外です、
万引も、
チャリに乗るときは道交法を確り守ってですね。

クレー射撃は楽しいですよ。
    • good
    • 1

心身共に健康であること


お金が沢山あること
悪人とつきあわないこと
近所の人と仲良くしておくこと
    • good
    • 1

>>そこで、将来クレー射撃をやるにあたって今のうちにできることは何かありますか?


教えてください。

クレー射撃は、ショットガンを使います。
海外なら小学生からでも、ライフルや拳銃射撃の訓練ができるので、15歳なら、十分にクレー射撃できますが、日本では無理ですね。
ただ「銃器」という意味では、エアガンのショットガンがあります。
基本的な操作方法を学ぶには、そういう「オモチャ」を購入して練習するのもいいと思いますね。
ただ、エアガンのショットガンはたぶん中折れタイプじゃあなくて、オートタイプだと思いますが。
とはいえ、基本的な銃の取扱方法、銃器マナーを学ぶことはできると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!