重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mp3ファイルを簡単に分割できるフリーソフトを教えて下さい。
ノンストップで入っているmp3ファイルを一曲ずつに分割し、また分割された曲をそれぞれ聞くことが目的です。
OSは『WindowsXP』です。
ドラッグすると勝手に無音を感知して分割するソフトなど、
操作が簡単なモノが希望です。
いろいろ検索したのですが、イイのが見つからない&うまく操作出来ないのばかりで、困っています。
自分で無音をクリックなどではなく、自動のもの、是非是非お願いします。

ちなみに、DirectCutはOSが合わず、AudioEditorも操作できませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

zip.mp3でしたら 名前の変更でZIPにして解凍ソフトで解凍ですが 違うのかな 

    • good
    • 0

補足 ANo.5 の2059です回答の中で言い忘れました 午後のこーだとともに VBMP3も要ります

    • good
    • 0

ダウンロード入手先忘れましたが


Sound Engine (sefree 2945) 波形で分割 編集できるソフトです
午後のこーだ使えばmp3も可能です
フリーソフトです Googleで検索するとすぐヒットすると思います
    • good
    • 0

mp3DirectCutは無音部分割機能もあります。


http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_d …

OSはXPでも問題ないです。XPで使用できないものが人気ソフトとなることはないでしょうね。

>>ノンストップで入っているmp3ファイルを一曲ずつに分割し、また分割された曲をそれぞれ聞くことが目的です。<<
そういうものは録音しなおしてください。
    • good
    • 0

mp3Directcut の最新バージョンはXP対応のはずですが


それで不具合があったんでしょうか?

mp3DirectCutは最強の部類の道具です。
ご希望の操作性はありませんが、mp3を編集する機会が多いのなら
持っていても損はありません。

一曲ごとに分解ということから、まとめて数曲入っているのだ思いますが、
拡張子がzip.mp3とかでアーカイバ形式になっているのでしたら
そのまま解凍ソフトで開けます。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!