
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メールアドレスじゃなくてIDですよね。
そういうことをしている人はあまりいませんが、
評価をよく見ると分かる場合があります。
落札から評価までの時間が異常に早い場合があり、これは明らかに自作自演だと分かります。ひどい場合だと落札後3分後に評価、とかになっている場合があります(笑)
また、常習犯だと、もうやってる本人もわけがわからなくなって、落札したはずの人が出品者の立場のコメントをしてたりします。これもバレバレです。
それと、詳細な入札履歴を見ると、取り消したのも分かります。
また、その人の過去の評価から、いくつかの出品物を見て、いつも同じIDが入札していたりすれば、あやしい、となります。
あと、そういうのにダマされたりしないようにするには、次点の落札は断る。それと、相場を知る。欲しいものがあったら、同じようなモノをいくつかウォッチしておき、いくらぐらいが普通か調べてから入札したほうがいいです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、自分もヤフオクを利用してます。
最近評価600達成!出品者としての方が多いですが、やはり始めた頃同じ様な疑問を感じた事があります。叉、裏もの本でも同様な手口で稼ぐ方法等が紹介されていました。
悪質な出品者を見分ける方法は、基本的に下記の方も記入している通りこれまでの取引を確認するのが良いと思います。(本人確認をする様になってから大分悪質な方が減った感じですね)
それと、下記の情報リンクを利用しています。
インターネット・オークション便利帳
http://www.mediawars.ne.jp/~ghost/fo00a.ht
オークションで高い買い物をしないように落札値段には充分注意してください。
No.3
- 回答日時:
ヤフオク評価380いただいてます。
最初の入札後、評価(新規)または1桁の方が追っかけ入札している場合、一応疑ってみます。その場合、出品者の過去の終了済みオークションを見てその入札状況を確認してみると、それらのオークションに、やはりつり上げで同じIDもしくは新規の入札が入っている場合があります。ヤラセでつり上げの結果、事実上自己落札のようになって終了したオークションでは、キャンセルになったという名目でしばらくすると同一人物から再出品されますが、それが頻繁な出品者は同様に疑ってみることにしています。インチキは困りますね--;No.2
- 回答日時:
以前、企業らしい出品者の評価のコメントが判で押したように同じ文章だったのでヘンだなーと思いましたが、確信はありません。
手間をかければ、それらしいコメントにすることも出来ますし…。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入札価格が低すぎる場合はキャ...
-
至急 助けてください!!! ...
-
ヤフオクで入札取消しを拒否さ...
-
ヤフオク、質問しても回答がな...
-
ヤフオク。希望数を1度入れる...
-
オークションで自分が出品した...
-
マイ・ルール
-
ヤフオクに初めて入札するんで...
-
メルカリの 受け取り評価
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
ヤフオクで評価内容(過去の落札...
-
ヤフオク 紛らわしいクーポン
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
音楽の鑑賞文
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオクで毎回、同じIDが落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入札価格が低すぎる場合はキャ...
-
ヤフオク、質問しても回答がな...
-
ヤフオクで入札取消しを拒否さ...
-
ヤフオク 1円出品 入札取消しさ...
-
ヤフオク。希望数を1度入れる...
-
入札者のIDで、見えるIDと見え...
-
ヤフーオークションの想定外の...
-
ヤフオクで今最高額入札者なの...
-
神経質な方は入札しないでって...
-
悪戯入札!?は何故・何の為で...
-
ヤフオクで同じ商品を複数個出...
-
ヤフオクで入札制限が。出品者...
-
オークションで商品の取り置き...
-
ヤフオクに初めて入札するんで...
-
オークションでお買い物をされ...
-
至急 助けてください!!! ...
-
ブラックリストと別IDでの入札
-
ヤフオクについて質問ですが、 ...
-
オークションで自分が出品した...
-
ヤフオクで入札したのに出品者...
おすすめ情報