重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6月18日~20日の2泊3日で東京から車で会津若松 磐梯山方面へいつもお世話になっている超熟年女性4人(平均年齢68歳くらいだと思いますので長く歩けません)と出かけることになりました。
一泊目は東山温泉、2泊目は磐梯熱海温泉に宿泊予定です。
どなたか観光ルートを紹介しているサイトを教えてください。回答者様のオリジナルだともっと嬉しいです。(塔のへつりには行ってみたい)
宜しくしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1日目


西那須野塩原→もみじ谷吊り橋→会津田島(食事)→塔のへつり→湯野上温泉→大内宿→東山温泉(宿泊)
2日目
鶴ケ城→会津町方伝承館→喜多方(食事)→桧原湖→猪苗代湖→磐梯熱海温泉(宿泊)
3日目
郡山市内(市内観光)→白河市(市内観光、食事)→帰路へ
一寸ハードかも知れませんが、適当にアレンジして下さい。
ご注意:塔のへつりは足場が悪いです。鶴ケ城は階段が急です。
http://www.rurubu.com/sight/sightDetail.asp?Book …
http://www.city.kuroiso.tochigi.jp/kankou/momiji …
http://www.roadstation.net/fukusima/fu03.html
http://www.jalan.net/kanko/SPT_161802.html
http://www.aiaiaizu.com/
http://www.fun.ne.jp/utsukushima/
http://www.shirakawa.ne.jp/~kyokai/kankou/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/10 08:45

お年を考えると、塔のへつりを歩くのはちょっと厳しいかも



大内宿・・・蕎麦を食うのもいいかも
http://www.mixpink.com/spot_folder/oouchijuku.html

芦ノ牧温泉・・・足湯ができたらしいです
http://www.aizu-ashinomaki.jp/

会津本郷・・・本郷焼の窯元がたくさんあります
http://www.aizu.com/org/hongo/

会津は酒の宝庫でもあります・・・ドライバーさんは試飲ご法度
http://www.sake-suehiro.jp/kura/k_frame.html

背あぶり山
http://www.tsurugajo.com/seaburi/index.htm

鶴ヶ城は行くでしょうね。人力車がいるようです。
http://www.aizu.com/org/aizu/rikisya/

喜多方までラーメン食べに行ってもいいし。
http://www.kitakataramen.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/10 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!