プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めてクラシックという領域に踏み込みます。
何を聞いたらいいのかわからずに
とりあえず、曲がたくさんあるのをと、

ベスト・クラシック100
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007TF …

というのを借りてきました。

・・・が!! もちろん家で聞くことはなくipodに入れて聞くには容量が大きすぎます(汗)

そこで、これだけは聞いとけ!とか、こんな時にはこれを聞け!とかいうのを教えてください。
できれば各10曲程度、どの曲が有名かもわからず恥ずかしいかぎりです。。。

A 回答 (7件)

クラッシックといえば どうしても堅苦しく 古く 敷居が高い感じがしますが、多くの曲に接していると決してそんなこと無く、現在でも通用する音楽と思います。


私は音(20年前)のカタログというカセットテープ(CBSソニーで出していました、CDもありました)(聞き所を一分 100曲分入っていました)を聞きいいなーと思った曲のレコードを買って聴くようになりクラッシックにはまってゆきました。
ベスト版よりそんなCDを聞いてみると良いと思います。

お勧め テレビ、映画、ドラマ、CM、(電話の保留オルゴールなんかもあります)で良く聞く曲から聞き始めるのが良いと思います。
お勧め
(1)ホルスト 組曲 惑星から木星 ダイナミックでかっこいい曲です。平原綾香のジュピターはこの曲の一部(ゆっくりした部分)を歌った曲です。

(2)リムスキーコルサコフ 交響組曲 シェーラザードから第二楽章 アラビアンナイトの物語を音楽にしたものです。
(電話の保留オルゴールに良く使われている曲です、CDには第一楽章が入っていると思います)
(3)シベリウス:フィンランディア
(4)J.シュトラウスII:美しく青きドナウ
(5)ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」第2楽章

このあたりが良いと思います。その上で気に入ったら全曲のCDを聴いてみると良いと思います。

クラッシックはずいぶん昔の曲のように思われますが これらの曲は日本の歴史では明治の終わりから大正にかけての曲でそれ程大昔の曲ではありません。
余談ですが 学校の音楽の時間に聴かされる曲(眠いし拷問でした) 今思うともっと良い曲があるのに何故聴かせないんだろうと思います。ベートーベンといえば第五運命と第九が連想されますがこの2曲がベートーベンの曲の中ではかなり異質な曲です(短調で作曲され暗い感じがする)なぜ長調で明るく、躍動感のある6,7,8番を聞かせてくれなかったんだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わかりやすい説明までつけていただき助かります。テレビ、映画、ドラマ、CMなどで聞いた曲なら初めてでもなじみやすいかもしれませんね。早速、聞いてみたいと思います。

お礼日時:2006/05/20 13:58

ども。


私の場合、メジャーな作曲家(ぐぐれば20~30人でてくるでしょう)の代表作を最低3曲(1曲だとめぐり合わせの良し悪しがあるから)聴きました。
3曲とも気に入らなきゃ、他を聴いても多分同じでしょう。
私の場合、ブルックナーやシューマンがそうでした。
それで好きな作曲家がある程度絞れると思います。
後はその作曲家のほかの作品をジャンルを広げて(交響曲~協奏曲~ピアノ曲など)いけば、どうでしょう。
もちろん気に入った作曲家がいなければ、クラシックとは縁がない、と思ってジャズなど他のものを聴けば。
    • good
    • 0

ベスト・クラシック100



いま一つ選曲のコンセプトがわかりにくいというか、有名なメロディーを集めてある様であり、そうでも無い様な…
どちらかと言うと美しく聴き易い曲が多いですね。
とりあえず一枚づつチャレンジしても良いですし、同じ作曲家を集めて聴いてみても面白いでしょう。
年代別、楽器別、いろんな選曲方法が有ると思います。

クラシックと言っても本当に膨大なジャンルが有ります。
リコーダー(縦笛)一本の物からハードロック並みに激しい物まで、片っ端から聞いてご自分の好みを見つけてください。

さて、このシリーズの中からとりあえずと言うのでしたら次のような選曲はいかがでしょうか。

まずクラシックでは古い部類のバロックから2曲
1-2.ヴィヴァルディ:「四季」より「春」より
4-2.J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びを

古典の代表モーツァルト
4-1.モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲

古典を完成させたベートーヴェン
1-5.ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」第1楽章
5-15.ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」第5楽章

ロマン派からはチャイコフスキー
1-11.チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番より第1楽章 (プレヴィン&ロンドン交響楽団)

近代の作品、大迫力のサンサーンスと美しいマーラー
1-18.サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」
2-16.マーラー:交響曲第5番第4楽章アダージェット (終結部)

管弦楽小品の代表として
12.シベリウス:フィンランディア

ピアノの作品
2-7.ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」
4-11.ドビュッシ:月の光
歌曲とオペラから
3-13.ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
3-16.プッチーニ:誰も寝てはならぬ (歌劇トゥーランドットより)

最後に宗教音楽
6-16.モーツァルト:ラクリモーザ  (レクイエムニ短調より)

14曲になってしまいました、出来ればこの順で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わかりやすい表現で記入していただき助かります。この順番でプレイリストを作ってみたいと思います。

お礼日時:2006/05/20 13:53

私のお奨めは、


ディスク: 1
1.ヘンデル:シバの女王の入城
8.グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調より第1楽章
10.ホルスト:惑星より「ジュピター」
11.チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番より第1楽章
12.シベリウス:フィンランディア

ディスク: 2
1.J.S.バッハ:G線上のアリア
3.パッヘルベル:カノン
9.メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲

ディスク: 4
1.モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
2.J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びを
14.ショパン:ピアノ協奏曲第1番第2楽章より冒頭

ディスク: 5
3.グリーグ:朝 (ペール・ギュントより)
6.リムスキー=コルサコフ:シェヘラザード (冒頭)
8.ボロディン:だったん人の踊り

10曲以上になってしまいました。
これでも削ったんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。やはり100ぶんの10をチョイスするのは無理がありますかね。クラシック好きの方には10曲くらいで何がわかるんじゃい!と怒られてしまいそうな気がしますね。(^^;)

お礼日時:2006/05/20 13:55

こんにちは、私も素人のクラシックファンです。



URL拝見しました。
この中で考えると、
D1-2ヴィバルディ:四季
D1-3バッハ:トッカータとフーガ
D1-5ベートーベン:交響曲第5番
D1-7ベートーベン:交響曲弟9番
D1-10ホルスト:ジュピター
D1-11チャイコフスキー:ピアノ協奏曲弟1番
D1-15シュトラウス:ラデッキー行進曲
D2-1バッハ:G線上のアリア
D2-3パッヘルベル:カノン
D4-8チャイコフスキー:花のワルツ
D4-17シュトラウス:美しき青きドナウ

以上はどうでしょうか。
初心者ということなので、最初から聞いた事の無い曲に無理にトライするよりも、CM等で何処かで聞いたことのある曲というものを選んでみました。

クラシックは曲名を知らないだけで案外よく聞いている曲が多いですよ。
おそらくこのCDは曲全体が入っている訳ではなくて、一部分(有名な部分)が入っているだけみたいですね。

気に入った曲があったらぜひとも1曲全部聞いて欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このCDを導入にしてフルCDの購入を目指したいと思います。

お礼日時:2006/05/20 14:03

疲れたときに、お聞きください。



バッハ 主よ、人の望みの喜びを
バッハ 目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ
バッハ G線上のアリア

モーツァルトはリラックス効果があるといいますが(F分の一揺らぎ?)
僕はバッハのほうがずっとリラックス出来ます。

物を考えたいときはバッハのトカータとフーガ。

中に全部あればいと思いますが。。。
それにしても、ちょっとひどいCDですね。
(冒頭)(終結部)(抜粋)というのは聞かなくてもいいですよ。
印象深い一部をだけを聞いてたらきっとあなたは、クラッシックを嫌いになってしまうでしょう。

料理でたとえるなら焼肉。

サラダを食べてさっぱりしたいでしょう?
ご飯がないと寂しいでしょう?

肉、肉、肉、肉(以下略)

カラオケでメドレーを歌うこともあるでしょう?

でもそのCDを買いますか?その商品はベストなんてとんでもない。
まがい物です。

ごめんなさいね。
最初だからこそ、いいものを聴いてほしいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。店頭で何を選んだらいいのかわからずに、とりました。レビューとかを見ていても辛口のコメントが多く失敗したのかなぁなどと思ってしまいました。

お礼日時:2006/05/20 13:52

取り合えず ベートーヴェンの9曲の交響曲をお薦めします。


一番のお薦めは「第三番 英雄」です。
指揮とオーケストラは
 △ゲオルグ・ショルティ & シカゴ交響楽団
 △フランツ・コンヴィツニー & ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベートーヴェンの9曲ですか、ジャジャジャ・ジャーンのやつですかね?

お礼日時:2006/05/20 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!