
こんばんは
遠距離恋愛から結婚することになりました。
年内には結婚したいと思っていますが… 遠距離なのでお互い会える時間が少ないこともあり、バタバタと忙しく準備することになりそうですが
そこで情報やアドヴァイスを頂きたいと思います。
結婚式なんですが、お金の面もありまして、二人だけで結婚式を挙げたいと思うのですが、何か紹介されている情報誌、サイトなど教えていただければ有難いです。
結婚式は神戸~大阪北ぐらいであげたいと思ってます。
また、あまりにも経験が無いので(当たり前)、どういう風な段取りで進めていけばいいか道が見えていない状態なので(遠距離じゃなければその点は幾分か解消されるでしょうが)アドヴァイスなり教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
2人だけでということなんですけど、両親には、断りをいれてくださいね。
うちの主人の弟が、2人だけで計画していて、親がそれをしらず、激怒、
お流れになってしまたことありました。
写真くらいはとって、結婚しましたはがきは送ってくださいね。
No.4
- 回答日時:
お答えになるかどうかわかりませんが二人だけというなら神社でもいいんじゃないでしょうか。
もちろん結婚式の出来る神社ですけど。私は神社で結婚式を挙げたんですけど普通の結婚式場より費用は安かったです。私の場合は親戚とかいたんですけど、二人だけでもこじんまりとしているからさびしくないと思いますし。神社によって雰囲気とか費用とか違うとは思いますが、けっこう穴場ですよ。まあ有名な神社はわかんないですけど。
No.3
- 回答日時:
おめでとうございます
通常挙式・披露宴は6ヶ月前ぐらいから
準備していく方が多いと思いますが
お二人だけで挙式のみでしたら
一ヶ月もあれば十分できますよ。
あせらずにゆっくり探してくださいね。
とりあえずは情報誌で、挙式場の写真などで雰囲気を見て
あとは電話で問い合わせてみたらいかがでしょう
金額、空き状況等親切に教えていただけますよ。
だいたい挙式と衣裳あわせて30万前後で出来ると思います。
お答え頂いてありがとうございます。
いろいろ情報を探して行きたいと思います。
しかし、高いですね 30万円ですか
とりあえず今から探していきます
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おめでとうございます!
ノーマルかなと思うけど段取りから行きましょう
1.古代人かもしれないかど まず貴方が六輝[暦]を重んじる人であれば
大安の日を書き出しましょう
気候の良い時期 3,4,5、6、9,10,11月
曜日が合えば 候補日を2つか3つ選んでおきます
時間 午前,午後 夕方,夜
2. 次は場所 専門誌で選ぶのもいいと思います
デパートの中に コンパル結婚式場案内のコーナーや東京プロヂュース,他があります。ブライダルカウンセラーが無料で式場を詳しく教えてくれます
全国,海外 神戸,大阪近辺の式場、レストラン,他、等のアルバムや御料理が写真で紹介してもらえます。
予算についてもコンピューターで出してもらえます
チャペル式 神前式 人前式
レストラン ホテル 他
御二人式+写真というプランもあると思います
ご両家の家族で御食事までいろいろありますよ
この位まで御二人で話し合っておくと スムースに事が運ぶと思います
式場の紹介状を書いてくれますので納得行くまで何箇所か周ってみるのもいいかと思います 大切な門出 納得いくまで教えてくれます
御幸せに****!
お答えいただいてありがとうございます。
やっぱり 情報は足でかせいだ方がよさそうですね。
とりあえず、一人でせっせと情報を集めたいと思います。
また何かアドヴァイス等があればお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
2人だけの結婚式だから・・・とかって拘らなくても宜しい。
普通の式場・ホテルでも2人だけプランってのがしっかりと用意されている。
ゼクシー http://channel.goo.ne.jp/wedding/wed/index.html とかで調べてみると良かろう。。。。
さもなきゃ、結婚式場 等検索してみても宜しい。
情報誌も良いのだが遠距離ってことを考えると、2人とも同時に見られるネットでの検索がよろしいのではないか?
それとアドバイスだが、そういう式場で2人だけでは淋しい・・・と思うかな?
だが2人だけ専用ってのは聞かないな・・・(あるのかもしれんが)
そんときゃ、赤口・仏滅できればその平日を狙えば多分他の組はおらんだろう
さらに7月8月なら空きが多い季節
そういった空いてる時は交渉次第でサービスもしてもらえると思うぞ!
日が悪いなんて、古代人みたいなことを言っては、あかんぞ!(笑
教会式でするのに東洋の神話(伝説?)を取り入れてどうする!?(笑
キリストさんにゃ、んなこと関係あらへーーん!です。
だって欧米人が「今日は大安だし・・・」なんて言わないだろ!?
まあ、相談して良き思い出になる式場をめっけてくれや!
お答えいただいてありがとうございます。
情報雑誌のゼクシー関係を当たりたいと思います。
それって 女性誌でしたっけ?(笑) パパパパーン♪ですよね
まあ、日本人自体が宗教心があまりない民族みたいなものですから
縁起のいいものはみんなやってしまえと言うような考えたでしょうね。
とりあえず情報集めに奔走してまいります。
何かまたアドヴァイス等ありましたらお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式前に亡くなる 結婚式を3...
-
中世ヨーロッパ 女性のロングド...
-
挙式を挙げる
-
お祝儀を披露宴中に管理する袋...
-
挙式・披露宴の違いについて
-
レンタル衣装の不備があったの...
-
祭壇か 聖壇か
-
披露宴の演出:キャンドルサー...
-
海外(ハワイで挙式)
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
結婚式と披露宴
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
ブーケのかわりに持つ小物
-
ベールは無地が良いか 装飾が...
-
挙式を二回するのはあり?
-
親族の結婚式って絶対行かない...
-
結婚式を行う曜日と時間帯につ...
-
会社上司を挙式に呼ぶべきでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
結婚式前に亡くなる 結婚式を3...
-
税込み後か税込み前の値引きか...
-
結婚式のヘアメイクリハーサル...
-
結婚式トラブル 映像が撮れてな...
-
結婚式場にタッパー持参するの...
-
結婚式の式場探しについて。 見...
-
結婚式当日に、プランナーのミ...
-
ビデオ業者紹介依頼
-
結婚式のアルバムをつくりたい!
-
ジューンブライドって言うけれ...
-
友人と結婚式会場がかぶりまし...
-
SOS!!ヘアメイクリハーサルに大...
-
広島のブライダルエステ
-
結婚式DVD撮影について
-
迷っています
-
電報のことでおききしたいこと...
-
式場スタッフさんへのお礼って...
-
値段が下がってる~~!
-
二人だけの結婚式
おすすめ情報