dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで、連立方程式のような複数行にまたがるようなかっこを使いたいとき、
数式エディタを使わずにすむ方法はありませんか?
2行に表示することはフィールドコードでできるので、
あとは、2行をまるごと囲めるかっこ「{」が表示できればいいのですが。
知っている方がいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

「図形描画」>「基本図形」に「{」がありますので、それを使ってはどうでしょうか?

この回答への補足

お礼のあとに記入しています。
フィールドコードを使って表示させることができました!

補足日時:2006/05/21 15:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オートシェイプは知っていたのですが、フィールドコードでできないかと思っていました。
素直に数式エディタを使うべきですかね。

お礼日時:2006/05/21 14:28

オートシェイプの「基本図形」にあります。


これを使えばできると思います。

この回答への補足

お礼のあとに記入しています。
フィールドコードを使って表示させることができました!

補足日時:2006/05/21 15:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オートシェイプは知っていたのですが、フィールドコードでできないかと思っていました。
素直に数式エディタを使うべきですかね。

お礼日時:2006/05/21 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A