dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルコムのPHSを使っています。
ドライバのインストール後、USBケーブルで繋いでPHS内のアドレス帳をパソコンへ転送する事はできるようなのですが、
データフォルダ(PHSで撮った画像やメールで送られてきた画像や添付ファイル等)をパソコンに転送する事はできないのでしょうか?
できるならその方法を教えてください。
機種は【京セラ】WX300K です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私の使っているAH-K3001V(いわゆる旧京ぽん)ですが、付属のソフトで画像でもメールデータでも移せるようになっています。



ただ、WX300Kは廉価機という位置づけのようですから、付属ソフトの機能が削られている可能性はあるかもしれません。

もういちど説明書などでお確かめ下さい。
    • good
    • 0

付属CD-ROM(Easy Setup Tool)に京セラPHSユーティリティソフトが入っていると思いますので、インストールすれば出来ます。


「カスタム設定-AIR-EDGEユーティリティインストール」でインストールして下さい。
※依然使っていたAH-K300V、今使っているWX310Kも同じものが入っています。
    • good
    • 0

H゛問屋でも画像やファイルの対応はしていません。



新しい携快電話(Ver.14)等は、WILLCOMに対応しているようです。(まだ発売されていませんが・・・)

参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!