重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 メイクや日焼け止めを塗るとき、服につかないよう
に何か対策をされていますか?服の襟にファンデー
ションが付いてしまったり、首周りや腕に日焼け止め
を塗る場合、服に付かないようにと考えると、十分に
塗れません。

 昔は化粧ケープを使っている人が多かったようです
が、探しても見つかりません。今の人はあまり使わな
いのでしょうか。

 なおメイクや日焼け止めは服に着替えてからして
います。

A 回答 (4件)

私はケープを母の鏡台からみつけて愛用してます。


意外に着物を扱っている所には、いまだにあったりします。ネットショッピングで探すのも手でしょう。
後は、フェイスタオル(長方形のタオル)の真ん中に頭が通るほどの穴をあけて、
化粧をするたび、それをすぽっと被ればケープ代わりになります。

そんなにお裁縫的に難しくもないですし、布も選びませんし、自作しても良いかもしれません^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

楽天などでメイク小物などのカテゴリで探したけれど
見つかりませんでした。着物屋さんは思いつきません
でした。探してみます。手作りもいいかもしれません
ね。そんなに難しくなさそうだし。
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 08:52

お化粧する時、割烹着を着てます。


朝ご飯の支度するとき着るのでそのままメイクに・・・
結構気に入ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとございました。

お礼日時:2006/06/09 17:51

私もお肌が弱いので、紫外線対策に日焼け止めは必須です。


ケープすら面倒くさい私は、ハンカチやタオルをグルグルっと巻いて
使用したり、時にはバスタオルも出動させます。。。

それから、お洋服につかないようにする為に
これは黒いお洋服にはあまりお薦めではありませんが
「てんかふん」・・あ、この呼び名ではダメかしら(-_-;
「ボディ パウダー」を使用しています。

もともとはベタベタするのが嫌で使用し始めたのですが、
蛍光色の様な、取れにくい液体がお洋服につくのを防ぎ、
クリーニングにもとても助かります。

個人的には薬局で売られている、赤ちゃん用のボディパウダーが好きですが、
最近はイギリス製のCLABTREE&EVELYNのROSEを使用。
ふんわり良い香りですし、肌荒れもせず気持ちよいですよ。

ボディパウダーは、もしお洋服についてもパタパタとすればほとんどが落ちてくれますし、
黒いお洋服でもクリーニングすればすぐに落ちます。
が、お出かけ前に引っ繰り返してしまった場合には、着替えられた方が
てっとり早いと思います。(経験者)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

てんかふ、懐かしいですね。

ハンカチやタオルを巻くのも一つの方法ですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 08:49

日焼け止めに関してですが、確実に日焼け止め効果を得ようと思うならば、


服に隠れる部分にもある程度は塗っておかないと、意味ないですよね。
例えば袖や首回りだったら、できる範囲で服をめくって塗って乾いたら元に戻しています。
それに、動きによってすれるので、服に付かないことは有り得ないです。
日焼け止めをしっかり塗りたいときは、服につくことは諦めるしかないと思います。
付いても目立たないようにするしかないですね。
透明なものを塗るとか、濃い色の服にしないとか。

メイクに関してのアドバイスが全くなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
服に隠れる部分も考えないといけませんね。
UVカットの上着も併用したほうがいいのかもしれ
ません。でもデザインがオバサンっぽい(失礼!!)
ものが多い感じがしてなかなか探せていません。
日焼け止めは透明なものを使っています。

お礼日時:2006/05/25 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!