
基本的な事かもしれませんが、気になっています。
マンションに住んでますが、近々フレッツ光プレミアムを導入する予定です。NTTに説明を受けたのですが、速度は、上り下り最大100Mbps(もちろんベストエフォート型)で、LAN配線が無いタイプなので宅内でVDSLを使用するということだそうです。
VDSLってそんなに速度出たかな?と、ちょっと気になって「VDSL」をあらためて調べたら、最大速度が下り52Mbps、上り2.0Mbpsでした。
これってADSLの最大速度に似ているんですが、光に換えても下り/上りで52Mbps/2Mbps以上の速度を出すことは不可能ということなのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
いいえ下りは最大100Mbpsです。
間違った答えをしないように。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/8145.h …
http://flets.com/misc/prom_b-mansion.html
http://www.tepco.ne.jp/service/mansion/index.html
常識です。
ありがとうございます
ええ、そんな常識はインターネットをしている人ならほとんど誰でも知ってますよね。CMなどで昔から大々的に繰り広げてますからね。もちろん、自分も知ってます。
>間違った答え
他の回答者に対してでしょうか
私に対して言ってるのでしょうか
もし私に対してなら、VDSLを用語検索で調べた結果、質問で述べた内容が出たと言っているのであってそれが間違いないと言っているわけでもなく、まして答えではないですよね。それはご理解ください。
No.6
- 回答日時:
TEPCO光のマンションタイプVDSLは
●下り最大100Mbps
●上り最大40Mbps
です。
>下り/上りで52Mbps/2Mbps以上の速度を出すことは不可能ということなのでしょうか。
いいえもっと出ますよ。私はいつも下り平均90Mbpsですけど。
マンションタイプVDSLは利用者が増えれば速度は落ちます。うちの場合は5人で1回線のはずです。
私の測定結果です。参考までに...
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspe …
参考URL:http://netspeed.studio-radish.com/index.html
TEPCO光のマンションタイプVDSLなどというタイプもあるんですね。
しかし、下りで90上りで30速いですね~
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
>これってADSLの最大速度に似ているんですが・・・
基本的には同じDSLですから。
ADSLが基地局からの電話回線を利用しているのに対して、VDSLは集合住宅までは光ファイバー、建物内で電話回線を利用する方式です。
ですから理論上は同じでもVDSLの方が距離による損失は少ない筈です。
>光に換えても下り/上りで52Mbps/2Mbps以上の速度を出すことは不可能ということなのでしょうか。
瞬間最大では出るかも知れませんが、インターネットを利用するのって結局皆同じような時間帯でやるのでそこまで速くは成らないでしょうね。
あとマシンの性能にも左右されますし。
確かにDSLは距離に弱いというのは昔から有名ですね
屋内なら損失ないということで、使っちゃうんでしょうね
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
光で最大100MというのはマンションのVDSLではNTTからマンションまでが光で100Mでつながってますよということでしょう。
各戸までは電話線を使ったVDSLになるのでその性能に左右されて下り52M、上り2Mとなってしまうのではないでしょうか。
VDSLの性能上それが上限ならそれ以上はでないということになりますね。
戸建の場合は直接光で繋がっているので最大100M(もっともそんなに出ることはないですが)となると思います。
ありがとうございます
なるほど
戸建ての光の方が速いというイメージはありますね。
しかし、上りの2Mというのが気になります。VDSL利用者で10M以上出てるということを聞いたことがあるので。もしそうであれば悲しい~かな。でも現実は厳しいのかも。
No.2
- 回答日時:
上記はおそらく電話系のADSLの話では?
マンション等で利用するVDSLはそれより速度が速いです。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/8145.h …
私のところでもVDSLですが実効30M程度ですね。
取り敢えず充分満足しているので、それ以上を要求していませんが・・・
VDSLには名前が同一で、中身が別のものが存在するってことなんでしょうかね
実効速度30Mならいいのかもしれないですね
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
インターネット回線がちょこち...
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
光回線について
-
ネットの速度測定について
-
今まで家に固定のネット回線が...
-
インターネットを変える予定で...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
BIGLOBE光から事業者変更する際...
-
ルーターを外して回線とパソコ...
-
光コンセントの下にテレビの電...
-
eo光のコース変更
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
NTT西日本ビジネスフロント株式...
-
eo光のネット契約変更
-
コラボ光で光コンセントが自宅...
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo...
-
ネットの速度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
VDSLのMTU、RWINの設定について
-
マンションのインターネットの...
-
フレッツ光の各分岐数について
-
光回線新しくしようとしたらマ...
-
光ファイバとADSLの違い
-
ネットの通信速度が朝と夜で1...
-
ネットが安定しません
-
アップロード速度を上げるには?
-
光り100Mが7Mしか出ない
-
Softbank光とJ:COM
-
社宅で工事許可がでません
-
VDSLのスピードは?
-
PPPoEスループットで200Mbps以...
-
USENとT-comどっちが速い?
-
【西】フレッツ光プレミアム
-
VDSLはなぜ遅い?
-
VDSL使って最大100Mbps?
-
simカードでのネットについて
-
NTT vs PNJ
おすすめ情報