![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
弥生会計ソフトのインストール中に、
コンポーネント:ProductPro
ファイルグループ:
ファイル:
エラー:致命的なエラーです。
というエラーが出てきてしまってインストールできずに困っています(/□≦、)
ちなみにパソコンの種類はwindows XPで、Internet Explorer6.0です。
色々と、検索などで『コンポーネント転送エラー』を調べたのですが、上記の【ProductPro】と言うのが調べてもわからず困っています。
私はあまりパソコンには詳しいとはいえませんが、どなたか助けてください。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
インストール媒体(CD-ROM)のデータ面を清掃
CDD 読み取りヘッドのクリーニング
エラーチェックを行う
ハード ディスクのエラーを修復してみよう
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;882791
> 今あるパソコンはウィルス対策ソフトの期限が切れている為、ない状態です。
アンインストールしている?!(常駐していれば駄目!必ず停止させる事)
回答ありがとうございます。
上記の手順で、ハードディスクエラーチェックとウィルス対策ソフトのアンインストールを行った状態で再起動し、再度インストールを試みてみたんですが、結果は同じエラーがでてしまいました(>_<;)
No.1
- 回答日時:
> 弥生会計ソフトのインストール中に、
XP に対応しているバージョン?
ウィルス対策ソフトは停止してからインストールを行っている?
PC のメーカー名、型番は?
弥生会計のバージョンは?
回答ありがとうございます。
≫XP に対応しているバージョン?
■XPには対応しているようです。
≫ウィルス対策ソフトは停止してからインストールを行っている?
今あるパソコンはウィルス対策ソフトの期限が切れている為、ない状態です。
≫PC のメーカー名、型番は?
SONY バイオのPCG-572Nです。
≫弥生会計のバージョンは?
弥生会計04です。
申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- フリーソフト Windowsインストーラーmsiファイルのインストールをしようとすると毎回エラーでインストール出来 1 2022/03/27 13:33
- セキュリティソフト 管理者アカウントを削除してしまい、ソフトのアンインストールができません。 1 2023/07/10 11:34
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) iphoneから送ったメールがエラーで届かない! 受信は問題ないですが、送信が前までちゃんと遅れてた 2 2022/08/17 20:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
XPがインストールできない
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
ソフトのインストールトラブル
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
IMEツールバーでは「あ」なのに...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows xp風
-
パソコンのiTunesからスマホに...
-
パソコンで フォルダ を作るシ...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC起動時にエラーメッセージ
-
DirectX6.1とMediaPlayer7
-
VISTAでエラー1907フォン...
-
タスクバー通知領域へのアイコ...
-
これまで使って居たソフトが入...
-
Pathが通りません。 mecabをイ...
-
印刷できません。
-
ライブキャプチャーをインスト...
-
InstallShield 関係のインスト...
-
エラー1635で困っています
-
【win8】reference by pointe
-
Runtime Error! の解決方法
-
インストールエラー コンポー...
-
インストール・アンインストー...
-
「プログラムの追加と削除」にV...
-
VMWare Direct3Dは有効にできる...
-
エクスポーラー8をインストー...
-
Access(アクセス)の「ふりが...
-
Adobe Flash Playerが動きません。
-
SP3にIE7したら「問題が...
おすすめ情報