
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
>朝や昼間は比較的少なくPM7:00位からなる事が多いです。
・生活臭が感じられます。隣接住人所有の家電製品のモーター部などからの影響が考えられます。
・ノイズの継続時間は時間単位ですか?それとも数分で終わりますか?
・継続時間が長ければ、長時間使用する家電製品。(エアコン、蛍光灯、冷蔵庫など)
・継続時間が短ければ、短時間使用する家電製品。(掃除機、ドライヤー、シェーバーなど)
・毎日、ほぼ同じ時間にノイズ出るようであれば、発生源として、アパートを外から観察し同時刻に部屋の灯りがつく部屋が疑われます。
>固定電話をBフレッツの光電話に変えました。
・モデムは、24H稼動していますので、今回の件と関係ないと思います。(24Hノイズが出ているのであれば、対象の一つです。)
・上記観察結果と障害時のビデオ(録画日時、受信チャンネル、継続時間をメモ)およびテレビ画面をデジカメで撮影(シャッタースピード1/60、ストロボは動作させない、受信チャンネル、継続時間をメモで同時撮影)し、お住まい地区のNHKや総合通信局などにに相談する方法もあります。
・断続的に障害が発生する場合、アマチュア無線の影響も考えられます。この場合、隣接以外の範囲も考えられます。
参考までに・・・
本当に詳細にご回答いただきありがとうございます。
とても参考になりました。
おっしゃる通りに、ノイズが発生している時の様子を観察してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
わたしはマンションに住んでいてビデオからTVへアンテナを繋いでいます。
で大都市圏のTVは実はケーブルTV化が進んでいます(高層建築による電波障害の為です)ですからケーブル会社のトラブルかそこら辺りかも知れません
わたしは管理会社に頼んで専門の電気屋を呼んでもらい解決しました
それと障害が起こっている番組を録画しておくと何が問題かわかり易いので録画して電気屋に見せればいいと思います
私も一度ネットで調べたレアなケースとして盗聴・盗撮機が何者かによってTVやその他機器に付けられてTVに干渉してるケースも有るようです
No.1
- 回答日時:
新しい電化製品を使用しはじめましたか?周りの家の影響も考えられます。
地域の電波局に調査してもらったらどうですか?参考URL:http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/denpa/konsinboug …
早速のご回答有難うございます。周りはアパートで、我が家はその中の一軒家ですが、症状が出始めた時期からすると、アパートに引越ししてきた人に原因があることも考えられますね。URL参考にさせてもらいます。
ちなみに新しい電化製品の使用はありませんが、記述しましたように電話をIP電話に変えました。
これってなにか関係ありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- アンテナ・ケーブル テレ東(7ch)の電波塔と、日テレ(4ch)の電波塔の位置は違う? 5 2022/04/28 22:01
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- テレビ アンテナ分配器について 4 2022/04/07 08:31
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- Android(アンドロイド) FMラジオチューナー付きのAndroidってFM放送の電波が弱いと充電器(type-C又はmicro 1 2022/06/29 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
液晶テレビのスピーカーにノイ...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
キャプチャーボードでハードウ...
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
ユピテル YUPITERU MVT-3000 ...
-
固定電話でノイズが入るのです...
-
カーラジオを家で聞くために
-
動画にブロックノイズが大量に発生
-
求む!!ラジオのノイズ撃退法
-
プラズマTV使用時のラジオのノイズ
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
ノートパソコンに携帯電話を落...
-
急いでます!! カインズホーム...
-
チョーフのエコキュートのリモ...
-
一時的に部屋中の家電のリモコ...
-
20年以上前のSONYのラジ...
-
ADDZESTのDMZの時刻設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
カーラジオを家で聞くために
-
Macbookのイヤホンジャックにノ...
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
最近よくパソコンが重くなった...
-
フェライトコア巻き方
-
受信したFAXのノイズはどち...
-
ついさっきワイヤレスイヤホン...
-
映像ノイズ除去について 有料版...
-
pcとSwitchでスピーカーを使う...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
FMラジオのノイズを予防するには?
-
pc内部のノイズを拾ってしまう...
-
ウィルスソフトとしてNortonを...
-
PCのDVD再生にブツブツとノイズ...
-
USBに挿すとヘッドフォンからノ...
おすすめ情報