
千葉県南部の山間などであれば中継局が別にあったりしますが、そんな山中ではなくて。
千葉県外房で地デジを受信する場合、普通で考えれば1ch~8chの全国ネットの放送局はスカイツリー(1ヶ所)から電波が発信されていると思ったのですが・・・
ところが、高指向性のアンテナを高く(3階くらい)立てると、7chで利得の良い方向に向けると、4chがギリギリノイズで映るかどうかのレベルになり、逆に4chで利得の良い方向に向けると今度は7chがノイズでギリギリ映るかどうかのレベルになってしまいます。
どのチャンネルもおおよそ東向きなのですが、7chと4chは20度くらい方向が異なります。
7chと4chで電波塔は別々なのでしょうか?
別々だとして、どことどこにあるのでしょうか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>混合するんですかね。
混合はダメです。
もっと酷くなります。
東金中継局からの受信ではダメですか?
と、書いての思いつき。
東金中継局とスカイツリーの方角が約20度違う、
とうことはありませんか?
つまり、7chと4chで、どちらかがスカイツリー
他方が東金中継局で良好になる。
違う場合、且つ東金中継局が近いなら、
以下のような簡易アンテナで受信してみる。
https://digitaltv.tamaliver.jp/e20951.html
アンテナケーブルは100均でも買えるので、
もしダメでも、経済的な損失は極小。
これで受信できれば、14素子程度の低性能アンテナを
東金中継局に向ければ、安定して受信できると思う。
あと、BDレコーダーを使っているなら、現状のアンテナで
アッテネーターを「入」にしてみる。
いろいろありがとうございました。
アンテナ自体は弄らずに、
ひょっとして、と思い、ブースターを買い足して、ブーストを2段増幅にしましたら、利得が取れるようになりました。
No.4
- 回答日時:
東金中継局の電波が、妨害電波になっているように思えます。
それでも局(チャンネル)によって変わる説明にはなりませんが。
千葉テレビ(CTC)の物理チャンネルを確認してください。
29chなら東金中継局からの受信ですので、
他の局も東金中継局の影響を受けているはずです。
妨害電波:昔のアナログ放送の時のゴーストと同じで、
デジタル復調が正常に行いにくくなる。
デジタル復調ですか・・・勉強不足でよくわからないですが、電波が十分でも他局と干渉してしまって、結果、利得が足らないのと同じ状態になってしまう、という事ですね。
対策は・・・各局専用のアンテナを立てて混合するんですかね。
No.3
- 回答日時:
文面を再確認しました。
>どのチャンネルもおおよそ東向きなのですが
外房なら北から北西位のはずですし、
スカイツリーのサービスエリア外です。
サービスエリア外でも条件によって映りますが。
外房が明確には知らなかったので検索したら、
館山から勝浦辺りまでの太平洋側とありました。
スレ主さんが言われる外房と調べた外房が違うと思いますので、
宜しければ、xx市とかアップした地図のこの辺とか
示して頂けませんでしょうか?
何れにしてもスカイツリーが東側に来るのは、
東京都か神奈川になると思います。
ありがとうございます。東西逆でした。(^o^;)
受信位置は千葉県東金市~大網白里市近辺になります。
補足に追記しました。
よろしくお願い致します。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- アンテナ・ケーブル 地デジのアンテナ交換を考えています。古いアナログアンテナと新しい四角いデザインアンテナ、どっちが? 9 2022/11/18 09:55
- その他(テレビ・ラジオ) 僕は埼玉県に住んでいて、 1 2023/01/15 07:56
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル アンテナの方角は県北で遠く、TVの設定は現在地(郵便番号・県央)だと受信しないのでしょうか? 8 2023/06/19 16:09
- ラジオ 関東でJ-WAVE、NHK-FM、ワイドFMのニッポン放送、文化放送、TBSラジオ、東京FM、INT 2 2023/01/03 11:16
- 関東 急速です! 一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で、ある程度平野部でtvk、チバテレ、テレ玉、MX全 1 2022/05/04 16:35
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- その他(テレビ・ラジオ) 千葉県ってFM入りますか?? 千葉県で一番電波強いのってbayfmですよね?? また地デジは、アンテ 1 2023/02/07 20:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
とちぎテレビや群馬テレビを県...
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
地上デジタル本放送に向けて
-
地デジアンテナのUU混合について
-
テレビ局・在京キー局5社がカ...
-
ケーブルテレビでNHKBSが...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
東京でtvkを見れますか?
-
BS・CS放送って何ですか。
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
-
デジタルとアナログの周波数帯...
-
突然チバテレビが見れるように...
-
高圧鉄塔付近はラジオに雑音が...
-
衛星中継と衛星放送の違いについて
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
いわき市で関東の民放放送(UHF...
-
「放送の受信を目的としない受...
-
友達と一緒に住んでるのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
NHK集金の人(長文です)
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
通訳などを聞くためのFMラジオ...
-
ロジクールZ4とLS21
-
フジテレビはコネクション採用...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
おすすめ情報
お礼の誤記:12ch → 正/7ch
すみません。東西逆の書き方になってました。m(_ _)m
外房(東金市~大網白里市)から見て西、または西北西になります。
ブースターを買い足し、(メーカー推奨ではないと思いますが)2段増幅にしたら、利得が取れるようになりました。
スカイツリーだけのはずの局(地方局は除く)によって利得に大きな差があるのは不明なままです。