
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メディアプレイヤーの
「ツール」「オプション」で
デバイスタブでCDドライブを選択して
「プロパティ」を開くき
そこでデジタルを選択すれば
いいんじゃないかと思います。
この回答への補足
デジタル、既になっていました。
また、メディアプレイヤーでCDの再生はできました。残るは、DVDのみです。やはり音声が出ません。
ところで、AVケーブルなるものがあるのすが、差すところが分かりません。これは必ず、取り付けないといけないのでしょうか?

No.1
- 回答日時:
再生ソフトが、デジタル信号再生タイプなら音が出るとおもいますので、デジタルでなく、アナログの音声ケーブルをつなげているかが気になります。
書き込みは、別の理由なので、わかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- Android(アンドロイド) シンプルな音楽プレイヤーについて 1 2022/06/29 14:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ foobar2000で、らじるらじるだけ数秒おきに音切れが発生します 1 2022/07/06 01:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DLNA対応のデジタルメディアサーバ
-
DVDshrinkでバックアップしたも...
-
メディアプレーヤーでDVDを再生...
-
BDハードディスクレコーダー
-
CPRMキーをインストールしてもD...
-
メディアプレーヤでの再生について
-
Nero Express6 OEM版でのファイ...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
hp Media Smart DVD について
-
中古PC購入
-
ワーナーブラザーズ社製のDVD映...
-
今まで再生できていたDVDが再生...
-
サイバーリンクパワーDVD ウィ...
-
メディアプレイヤーで再生する...
-
DVD-RAMへ保存した写真を見るこ...
-
DAEMON Toolsでの再生について
-
DVD-RWが再生できない!
-
Inter Video Win DVD5 の再生に...
-
Powerpoint Movie
-
教材DVDがパソコンだと再生でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
mp4やm4vのチャプター切替に対...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
AnyDVDというソフトの使い方が...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
PCでDVDを見ると音ズレする。
-
.BUP.IFO.VOB拡張子のDVD-Rを再...
-
結婚式でプロに写してもらった...
-
DVDを焼く時に自動でリピート再...
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
-
複数の「VIDEO_TS」フォルダの...
-
パソコンの動画の操作が出来る...
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
大量の画像ファイル
-
dvr-msファイルをH.246などに変...
-
DVD再生中のMS-IME9...
おすすめ情報