
昨日、自分のHPにHarbotというアクセスカウンター等を表示するものを貼り付けようと思い、試みたのですがちゃんと貼り付けることが出来ませんでした。
原因は、URLがindex.htmlで終わっていないからということでした。
私のHPは今、ジオシティーズ(YAHOO)で借りていてURLの最後が「/」で終わるように表示されます。これを、index.htmlで終わるように表示できないでしょうか?
HPのトップページのファイル名はindexにしています。
困っています。みなさん、教えてください。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Harbotというのは、何かのプログラムでしょうか。
tomokichi100さんのホームページは現在web上で確認出来ますか?サーバによって、"index.html"というのをブラウザのURL欄に表示させなくとも、デフォルトでindex.htmlやtop.html等に飛ぶように設定されていることがあります。(".html"と".htm"は別物です。)
さて、tomokichi100さんのindexは拡張子が".html"でしょうか?もし違うのであれば修正を、拡張子が合っているならば、そのHarbotというプログラムに実行権限云々の指示は無いか確認してください。また、そのプログラムを格納する階層が合っているか、その他のパスは正しいかも確認が必要です。
何かあれば補足してください。
この回答への補足
ありがとうございます。
Harbotというプログラムがあるのです。
http://www.so-net.ne.jp/harbot/
↑ここがそのHarbotのHPです。
私のHPは現在でもWeb上で確認できます。
indexのファイルの拡張子ですが、すいません。実は今職場からなので確認することが出来ないのです。質問しておきながら申し訳ありません。もし、.htmlの拡張子で無かった場合はファイルの拡張子を変えてしまうのですよね?
補足として書かせていただきましたが、説明不足なところがあるかと思います。
お世話をおかけしますがよろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
残念ながら、ジオ様でハーボットを使うのは無理と思われます。
(理由:ジオ様では、他社広告バナーを禁止しています。ハーボットも、
一種の”広告”と、考えられます。)
ジオ様は、java と cgi はダメですが、java applet は、使ってる人
居るので、ハーボットのみ java applet がつかえないのは、不思議と
言えば不思議です。
参考URL:http://www.yahoo.co.jp/docs/info/guidelines/geoc …
No.4
- 回答日時:
うちも、/(index.html省略。
)ですがちゃんと表示されています。そもそも、大抵のサーバーは/のあとにindex.htmlが表示されるように鳴っています。(geocitiesも例外ではなく。)
ですから、登録するときに、「~アドレス~/index.html」と登録すれば平気です。
登録時のアドレスを確認してみてくださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング Adobe DreamweaverでのサイトのFTP 2 2023/03/05 11:55
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- Windows 10 添付ファイルやリンク先のダウンロード 2 2022/04/02 17:22
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- Excel(エクセル) この関数の誤りを教えて下さい。 3 2023/08/08 07:36
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- その他(ブラウザ) Amazonに掲載されている図書のURLについて 2 2022/12/13 10:31
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- Windows 10 windows11のUSB接続の機器がcomポートに表示されない。 3 2023/04/13 07:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPのhtmlについて
-
トロッファとは何ですか??
-
ビールのおまけについて!
-
FAX付き電話で親機と子機間の通...
-
HTML内でのPHPスクリプト実行
-
NECのエコの木
-
人体の不思議展は、どこで行わ...
-
Q:webページの作成とアップロ...
-
【初心者】ワードでHP作成。...
-
FrontPageとHomePageビルダーの...
-
ブラウザの「戻る」で戻れない...
-
同じページで違うページ
-
IEの操作で新ページのソース取...
-
ワード2010 テンプレートの開き方
-
エクセル リンクを貼ったブッ...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
新型コロナウイルスオミクロン...
-
HPビルダーのフレームのリンク...
-
amebaブログのページ内ジャンプ...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トロッファとは何ですか??
-
人体の不思議展は、どこで行わ...
-
ゆで卵の正味期限
-
LPレコードをMACに取り込む方法
-
Index hospitalization とは?
-
VIXでの用語について
-
普通のHPにトラックバックをは...
-
SEO的にディレクトリ構造は関係...
-
揚げ物と酸化防止剤
-
お取り寄せできるお酒のおつまみ
-
就職活動(アパレル)
-
医療従事者の着る”ケーシー”とは?
-
EC運営者向きのアクセス解析...
-
魚のからあげを作りたいのです...
-
沖縄の豆腐
-
Google Appsでドメインを取得し...
-
知ってる方、教えてください!
-
保温ボックス?
-
カルメ焼きの作り方を教えてく...
-
ホームページ制作の契約書雛形...
おすすめ情報