
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長時間連続加熱しても酸化しにくいパーム油をベースにした業務用フライ油は使われているのでしょうか。
http://www.j-oil.com/product/gyoumu/fly.html
フライ油の酸化防止技術もいろいろあるようです。
http://www.fujikihan.co.jp/effect05.html
http://hokuyo-sg.com/eco001.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/thd/iyashiro/ex/to …
酸化防止剤は、トコフェロール(ビタミンE)やアスコルビン酸(ビタミンC)などの添加物なら、消費者としても多少は許される範囲だと思います。
ビタミンサプリメントとしてわざわざ高いお金を払って摂取している人もいるくらいですから(そういう人に限って食品添加物には目くじらたてたりする)。
トコフェロールやアスコルビン酸は発酵法などで製造したものですが、
食品から抽出した物質による酸化防止剤もあります。ものによっては添加物表示の対象にならない製品もあるようです。
http://www.e-seihin.com/product/17
http://www.taiyokagaku.com/jp/tomorrow_solution/ …
ま、顧客にプラスイメージとして積極的に言えないような方法は、できるだけ避けて欲しいものです。
No.1
- 回答日時:
申し訳ございません回答ではありません。
僭越ながら消費者として書かせていただきます。
業務用油脂には元から酸化防止剤が添加されているはずですし、さらに酸化防止剤を足せば、食油用酸化防止剤成分のジブチルヒドロキシトルエンやブチルヒドロキシアニソールは全く無毒とも言い切れないので、お客様の安全安心という点ではちょっと不安です。
それに、メーカーの方でも長持ちすることを謳い文句とした製品を開発しているようです。
http://www.mylifenote.net/001/j_2.html
油を長持ちするものに替えるという方向で仕入れ先とご相談されてみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 化学 この中に、合成界面活性剤は含まれていますか? セスキイソステアリン酸ソルビタン【乳化剤】 シリカ【粉 1 2023/06/20 20:05
- ファミレス・ファーストフード コンビニのご飯が栄養ないと言われるのは、酸化防止剤で無理矢理形を保たせているから栄養が経年劣化したと 4 2023/03/28 23:42
- 化学 【化学】体の中は酸化させると健康に悪いということは体外に排出される食べ物は酸化しやすい食べ物を食べて 3 2022/03/29 22:58
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 病院・検査 ファミマのミートパスタを食べたら、体調悪くなりました。原因はどれでしょうか? 3 2023/01/14 22:07
- お菓子・スイーツ ケーキ屋さんの桃はなぜ変色しない? 1 2022/07/07 15:18
- 農学 ツツジが混み合っていてうどん粉病がひどいです。重炭酸カリウムを散布しましたが効果無く、ベニカxネクス 2 2022/08/18 11:15
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 大変な慢性の便秘に3ヶ月前からいきなりなりました。整腸剤、酸化マグネシュウムなどを服用しましたが良く 3 2023/02/18 08:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トロッファとは何ですか??
-
温泉の再生を手がけている人の名前
-
シャギーとレイヤーの違い
-
ホームページを毎日自動更新し...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
エクセルで置換リストを別ブッ...
-
新型コロナウイルスオミクロン...
-
HPビルダーのフレームのリンク...
-
AfterEffect用のタイトルテンプ...
-
ファイル名の変更
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
少し複雑なテキスト置換がした...
-
dreamweaver でエンコード一括...
-
うまくアップロードできません...
-
「リロード」ボタンをページ内...
-
AviUtlでのフレーム間引きの方...
-
Wordを上手に使ったファイル
-
アクセスのテーブル上でデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トロッファとは何ですか??
-
人体の不思議展は、どこで行わ...
-
ゆで卵の正味期限
-
LPレコードをMACに取り込む方法
-
Index hospitalization とは?
-
VIXでの用語について
-
普通のHPにトラックバックをは...
-
SEO的にディレクトリ構造は関係...
-
揚げ物と酸化防止剤
-
お取り寄せできるお酒のおつまみ
-
就職活動(アパレル)
-
医療従事者の着る”ケーシー”とは?
-
EC運営者向きのアクセス解析...
-
魚のからあげを作りたいのです...
-
沖縄の豆腐
-
Google Appsでドメインを取得し...
-
知ってる方、教えてください!
-
保温ボックス?
-
カルメ焼きの作り方を教えてく...
-
ホームページ制作の契約書雛形...
おすすめ情報