dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macのページから「iTunes6」をダウンロードしようとしてDownload Nowのボタンをクリックすると、 ダウンロードのページに変わるのですが、 ダウンロード用のスペースは 無地の水色だけの表示です。
(もう一台のWinMEで見るとダウンロードの表示がでて次の移れるのですが 悲しいかなMeにはダウンロードできないと表示されます)
このページです
http://www.apple.com/jp/itunes/overview/

セキュリティ等の設定で直るようでしたらアドバイスお願いいたします。
なお使用していますのは Internet Explorer7ベーター2です。
ほとんどの方が止した方がいいと言われていましたが、非常に使い勝手が良くそのまま使っています。
やはり ベーター版が原因ならば IE6に戻して様子を見ようと思っています。

A 回答 (3件)

セキュリティソフトがMcAfeeならば下記URLを参考にしてみてください。



ダウンロード Web ページに iTunes のダウンロードボタンが表示されない
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

違うようでしたらIE6に戻してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ultralightsさんありがとうございます。確かにMcAfeeを使用しております。参考のページの通りすればうまくいきました。助かりました。
さらに厚かましいお願いですが、もしよろしければこのようなトラブル対処するベージの検索方法をお教えください。

お礼日時:2006/05/26 21:16

>確かにMcAfeeを使用しております。

参考のページの通りすればうまくいきました。助かりました。

良かったですね。

>もしよろしければこのようなトラブル対処するベージの検索方法をお教えください。

PC4台のうち1台が以前McAfeeを使っていて同じような事があり、AppleのホームページのサポートでMcAfee、ダウンロードなどで検索した覚えがありますが。
    • good
    • 0

私のPCで見てみましたがダウンロード出来るようです。


やはりIEを6に戻されたほうがいいかと思います。

この回答への補足

早速ご回答いただきましてありがとうございます。確かにIE7の初期トラブルみたいですね。これ以外にはトラブルがなく、IE6より数段使い勝手がいいので戻すのが惜しい気がしています。
もし以下の点がお分かりで解決方法をお教えいただいたら、ありがたいのですが。

もう一台PCから見ていると問題の ダウンロードページは プロトコル:(HyperText保護付き転送プロトコル(Hppt)」と表示されています。
この”保護付き”の意味とこれに対してのXP等でのセキュリティ設定をチェックしなおせば回避できるかお教えください。

補足日時:2006/05/26 00:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!