
エクセルのVBAでエクセルの入力データをCSVに出力するVBAを書こうとしておりますが、2点ほどわかりません。
まず、入力行数を調べたいのですが、A列で入力があるところまでを個数としたいのですがどのように求めるかわかりません。
あと、データをCSV形式でファイルに落としたいのですがどうすればよいのでしょうか?
Dim fp As Integer
Dim fname As String
dim num as integer
num = 入力数(たとえば、a列に入力がある行数など)
msgbox("入力行数=" & cstr(num) & "です。")
fname = "test.csv"
fp = FreeFile
Open fname For Output As #fp
CSV形式で出力する
Close #fp
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
概ねこんな感じかと
A列で入力がある行数
num = ActiveSheet.Range("A65536").End(xlUp).Row
CSV形式で保存
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="test.csv", fileFormat:=xlCSV
ありがとうございます。
解決できました。
このような知識は経験から得られるものでしょうか?
インターネットや書籍からでも調べられるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>このような知識は経験から得られるものでしょうか?
>インターネットや書籍からでも調べられるのでしょうか?
そうですね、書籍、経験、ネットから得られます。
このサイトでも同様の質問が繰り返しあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Excel(エクセル) エクセルVBA、間違っているコード内容を正して頂けませんか? エクセルワークシートに納品書を作ったの 2 2023/08/02 21:13
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すべてのシートを選択してエク...
-
Excelのデータが重いのはなぜで...
-
エクセルで漢字がうまく並び替...
-
Excel VBA 答えが0になってし...
-
エクセルVBAでボタンを割り当て...
-
エクセルで、「袋詰め問題」を...
-
エクセル。ブック内検索で重複...
-
エクセルで時刻を自動入力する方法
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
【データセンター】Microsoftも...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
エクセルからアクセスにインポ...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
このような迷惑メールが一日に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すべてのシートを選択してエク...
-
Excelのデータが重いのはなぜで...
-
エクセルで時刻を自動入力する方法
-
EXCEL VBA 区切り位置のプログ...
-
エクセルマクロについて データ...
-
Excel VBA 答えが0になってし...
-
合計が0の行を削除
-
次のような場合のエクセルの関...
-
エクセルで人名を50音順に表...
-
エクセルで漢字がうまく並び替...
-
エクセル。ブック内検索で重複...
-
EXCEL:複数条件に合う文...
-
エクセルの入力 エンターキーで...
-
エクセルで、「袋詰め問題」を...
-
エクセルで30日以内に同内容の...
-
《エクセル2000》複数条件の合...
-
複数のスプレットシートで入力...
-
エクセルにおいてタグからタグ...
-
【Excel】リストの表示・非表示
-
excelで下一桁を選択する方法
おすすめ情報