No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1つだけ方法がありました。
連続した行で同じ位置に文字が有れば、ブロック選択で同時に割り付けることが出来ます。
間に空白行があっても可能です。
(例)
なす
きゅうり
とまと
上の3項目をaltキーを押したまま選択します、そして「書式」→「文字割付」→「均等割付」、
すると選択して反転しているところの右端中央部に白い□部分が出ます、そこにカーソルを持って行き、
必要なところまでドラッグすれば3つが同じ幅で均等割付されます。
これ以外の並びでの複数箇所の場合は無理のようです。
No.2
- 回答日時:
かなり時間が経っていますが、これは難しいです。
均等割付の機能は、ここから~ここまでの間に文字を均等に割り付けると言う物ですから、始点と終点は各々指示するように出来ています。
この関係で複数箇所の指定が出来無いのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 賦課限度額は現在、医療分(65万円)・支援金分(20万円)ですが、この金額は平等割と均等割を含めた物 1 2022/07/18 19:29
- 住民税 住民税について 1住民税の均等割ってなんですか? 2何の為に均等割があるのですか? →障害者手帳を持 2 2023/07/26 16:09
- 減税・節税 賦課限度額は現在、医療分(65万円)・支援金分(20万円)ですが、この金額は平等割と均等割を含めた物 1 2022/07/18 17:13
- 法人税 外形標準課税の名古屋市への均等割りについて 1 2022/05/06 03:03
- 住民税 雑所得の住民税申告について 1 2023/01/23 09:58
- その他(悩み相談・人生相談) Wordでレポートの表紙を作っているのですが 均等割付けで揃わないです どうしたら揃いますか? 1 2023/06/07 11:52
- 物理学 気体分子の力積の平均について質問です。 参考書で以下の様に解説されていました。 「気体が長さLの立方 4 2023/03/24 13:29
- 住民税 住民税の均等割が非課税ならば所得割も常に非課税なのですか? 3 2023/06/12 18:24
- Word(ワード) Wordでレポートを作っています。 名前などすべて揃えたいのですが、均等割付けを使っても揃いません 3 2023/06/13 19:51
- Excel(エクセル) エクセルで割り振りをする方法 7 2022/08/02 14:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
この韓国語読めるか方教えて下...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
エクセルの表を回転したいのですが
-
ピボットテーブル 矢印が出な...
-
ACCESS2003を使用しています。
-
有料アダルトサイト動画サイト...
-
イラストレーター ロゴ作成
-
「無」と「未」の使い方
-
クレカ
-
Hotmail mail address==>MS out...
-
word 差し込み文書 選択範囲が...
-
アクセスで選択科目ごとの名簿...
-
教えてください。<m(__)m>
-
写真の複数選択ってどうやって...
-
一太郎での均等割付
-
access vbaで引数によって、関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
「無」と「未」の使い方
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
「これが」「これで」いいです...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
Excel 行列が選択出来ない
-
大至急!
-
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
選択と採択の違い
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
リストボックスのプロパティ「...
-
Excel2003にて(ツール→オプシ...
おすすめ情報