
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ウィンドウズの規定値が変更されていませんか?コントロールパネル内の「地域のオプション」内の項目に変更が加えられているとそうなることがあります。
以前、いきなりACCESSファイルの日付表示が中国語表示になってしまったことがありました。ACCESSのオプション等をいろいろ見てもわからず、地域オプション内の項目をいじったら直ったことがあったもので。
違っていたらすみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/02 09:15
回答ありがとうございました。
残念ながら地域オプション(Windows)の設定は日本語です^^
その他のアプリケーション及びインポート時のファイル属性がCSV以外のときは日本語なんで、ファイル認識時に勝手にトルコ語と判断しているのかもです。
もしかしたらAccessのバグかも?とも思いましたが、今のところ不明です。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
テキストをテラパッドで開きたい
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
秀丸エディタでコメント行に色...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
irvineが思い通りに扱えない。
-
イラレで文字設定ボックスが表...
-
【秀丸】デザイン・強調表示設...
-
FFFTP 1.98g のファイル取得が遅い
-
afterffectsの出力ファイルを軽...
-
Oracle8i Configuration Assist...
-
thunderbirdから添付PDFを開きたい
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
GOM Playerの再生時間を0コン...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
フォルダは残してファイルだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
秀丸の行番号について
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
ノートパソコンでゲームをして...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
エクセルを私が開くと日付の表...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
おすすめ情報