
OSと言うよりアプリケーションの仕様なんでしょうが
FFFTP 1.98g on Windows7でファイルの一覧表示時、
入力を受け付けなくなり、表示の更新も止まる事象に困っています
ファイル一覧の数が多いのが原因だと思われます
8kbyte程度のホスト一覧では、きちんと画面が更新されますが
10Mbyteを超えたあたりから”ファイル一覧の取得は
正常終了しました”と表示された後、画面更新が止まります
”ホストの設定”の”拡張”タブで”PASVモードを使う”
”硬度”のタブで”LISTコマンドでファイル一覧を取得”
をチェックして、”NLST -Rを使用して高速に再帰検索”の
チェックは外しています
現在は、大量にファイルがあるディレクトリの前には”フィルタ”を
設定して、移動していますが、それでも時々、画面更新が止まります
改善方法があるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インストールされているFFFTPの設定を変えたり、古いバージョンに戻したりすれば改善するという情報がありました。
http://hi-linx.net/ffftp-upload-faster/
http://seo-webdesign.blogspot.jp/2014/03/ffftp-w …
管理者の許可を取らないと入れ替えはできないと思いますが、状況を説明して相談してみましょう。
もし他のパソコンに古いFFFTPが入っているなら、そこから当該ディレクトリを読み書きして速度に差があるのか確認することもできますね。
なお、FFFTPもFTP Rushもインストールせずに使えるポータブル版があります。
これはコピーして展開すればすぐに使えるものなので好きなバージョンを選ぶことができますが、管理者の許可無く使うのは問題になるかもしれません。
http://note100yen.com/en-110616.html
設定は、提示いただいたページにあるものは
とりあえずやっていたんで、追加の設定があるかな?
と質問していたのですが、ポータブル版の紹介ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
アドバイスありがとうございます
残念な事に管理者権限のないユーザで
利用しているので、
すでにインストールしてあるFFFTP以外は
使えないんです
MSDOSプロンプトでftpを利用すると
特にレスポンスが悪い様には感じないので
最悪これに切りかえますが
出来ればFFFTPのレスポンスを向上させたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
テキストをテラパッドで開きたい
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
送受信の時刻が9時間ずれる
-
秀丸の行番号について
-
イラレで文字設定ボックスが表...
-
FFFTP 1.98g のファイル取得が遅い
-
Oracle8i Configuration Assist...
-
【秀丸】デザイン・強調表示設...
-
afterffectsの出力ファイルを軽...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
FireFoxの右クリックにメニュー...
-
GOM Playerの再生時間を0コン...
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
秀丸の行番号について
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
ノートパソコンでゲームをして...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
エクセルを私が開くと日付の表...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
おすすめ情報