重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 
 ヤフーのホスティングサービスを使用するか迷っています。
 
 現在メールはヤフーメールを使っておりますがその場合何かメリットはあるのでしょうか?
 
 またホームページ作成サービスがオプションであるのですが、ドリームウィーバーで作ったものにそれを使用することは可能なのでしょうか?それはヤフーのホスティングサービスにおいてゼロからホームページを作った場合にのみ使用可能なのでしょうか?
 
 動的なページを作りたいのですがFLASHなどのソフトなどを買うよりもお得なのではと思って相談いたしました。
 
 長期的に考えればFLASHなどのソフトを買ったほうが良いとは思いますが、ヤフーのホスティングサービスを見るといかにも素人でも使えそうな感じがするのですが。実際のところはどうなのでしょうか?
 
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ホームページ作成サービスについて



結論から言うとゼロから作る事になります。
他で作ったページを編集する事はできないと思ったほうがいいでしょう。
また、この手のサービスは使いにくいし、自由が利かないので、あえて使う意味はありません。
他のソフトを使って作ったほうが絶対いいです。

最近は、10ドルから50ドルほどで、プロのデザイナーが作成したホームページのテンプレートも手に入りますからね。

動的なページを作りたいなら、FLASHを買うべきです。

なお、ヤフーのホスティングは高いですね。
もっと安いというより無料のホスティングサービスがありますので、試してみては如何でしょう。
私はここを使っています。
ディスク5GBのホスティングサービスです。

参考URL:http://1banhosting.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ゼロから作ることになるわけですね。
ヤフーのホスティングを使うメリットは特にないわけですね。
ありがとうございました。
プロのデザイナーが作成したホームページのテンプレートはどうやって入手するんですかね?
ネットで調べてみます。

ディスク5GB、一度調べてみます。
詳しい解説ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/02 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!