
ヤフーのホスティングサービスを使用するか迷っています。
現在メールはヤフーメールを使っておりますがその場合何かメリットはあるのでしょうか?
またホームページ作成サービスがオプションであるのですが、ドリームウィーバーで作ったものにそれを使用することは可能なのでしょうか?それはヤフーのホスティングサービスにおいてゼロからホームページを作った場合にのみ使用可能なのでしょうか?
動的なページを作りたいのですがFLASHなどのソフトなどを買うよりもお得なのではと思って相談いたしました。
長期的に考えればFLASHなどのソフトを買ったほうが良いとは思いますが、ヤフーのホスティングサービスを見るといかにも素人でも使えそうな感じがするのですが。実際のところはどうなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ホームページ作成サービスについて
結論から言うとゼロから作る事になります。
他で作ったページを編集する事はできないと思ったほうがいいでしょう。
また、この手のサービスは使いにくいし、自由が利かないので、あえて使う意味はありません。
他のソフトを使って作ったほうが絶対いいです。
最近は、10ドルから50ドルほどで、プロのデザイナーが作成したホームページのテンプレートも手に入りますからね。
動的なページを作りたいなら、FLASHを買うべきです。
なお、ヤフーのホスティングは高いですね。
もっと安いというより無料のホスティングサービスがありますので、試してみては如何でしょう。
私はここを使っています。
ディスク5GBのホスティングサービスです。
参考URL:http://1banhosting.com/
そうですか。ゼロから作ることになるわけですね。
ヤフーのホスティングを使うメリットは特にないわけですね。
ありがとうございました。
プロのデザイナーが作成したホームページのテンプレートはどうやって入手するんですかね?
ネットで調べてみます。
ディスク5GB、一度調べてみます。
詳しい解説ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング Adobe FLASH に代わるソフトはありますか? 4 2022/09/27 19:35
- その他(IT・Webサービス) ってヤフーをログアウトしてしまいました。新規作成を押すと電話番号でログインするが出て、ログインを押す 1 2023/02/08 16:50
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- 電子マネー・電子決済 デビットとpayカードの違い 2 2023/04/03 10:43
- ホームページ作成・プログラミング 友人のホームページを引き継ぐには 2 2023/06/13 15:23
- LINE ラインと類似したサービスは? 4 2023/03/21 20:05
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- SEO ホームページを作る際の質問です 1 2023/06/07 18:50
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーのホスティングサービス...
-
このカテゴリーのASPって何?
-
インターネットにデータを保存...
-
商用可能なHPを作成したい
-
高負荷のCGIが使えるレンタルサ...
-
ホームページをUPロードする無...
-
たしか、HPビルダー利用者向け...
-
無料ホームページ
-
無料のアクセス解析でバナー無...
-
無料ホームページスペースを商...
-
商用サイトと個人サイトの違い...
-
サイトの商用目的とは?
-
ロリポップはVPNサービスをやっ...
-
xoops仕様のレンタルサーバ
-
Skypeのシステムについて
-
skypeを始めましょうと言ってく...
-
WebページにPDFファイルを公開...
-
大量のメール配信について
-
メルマガ発行は本名でないとい...
-
アナハイムエレクトロニクスっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報