
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
tyohakkai様
3パターンのオススメがあります。
(1)予算という意味合いでは、
「VPS(仮想専用サーバ)にメールマガジン配信ソフトをインストールして独自配信」が
一番安いです。500円くらいからできます。
参考までに
DTI⇒http://dream.jp/vps/(VPS)
さくらのVPS⇒http://vps.sakura.ad.jp/(VPS)
acmailer⇒http://www.acmailer.jp/(無料メールマガジン配信ソフト)
ですが、ある程度知識が必要です。
(2)「専用サーバにメールマガジン配信ソフトをインストールして独自配信」でしょうか?
参考までに
レンタルサーバーのファーストサーバ⇒http://www.fsv.jp/(専用サーバ)
↑ここの専用サーバのプランが「初期費用44940円+9870/月」です。
他にも、検索すれば専用サーバの情報は出てきます。
「専用サーバ 比較」などで検索してみると良いと思います。
(3)tyohakkai様の予算次第ですが、便利さだけで言うなら、
「専用サーバを用意してくれるメールマガジン配信スタンド」が一番便利です。
参考までに
neo⇒http://www.mail-neo.com/sales/course/(専用サーバ・共有サーバ・メールマガジンスタンド)
予算に限りがあると思いますが、個人的な意見ではこれらのタイプのどれかがオススメです。
安いだけの配信サービスは実は山ほどあります。
ですが、今回オススメしなかったのには理由があります。
安価なサービスは、
・必ずと言っていいほど共有サーバーを利用しています。
・スパムメールを送る業者に荒らされた後であることが多いです。
↑
そのような場合、メールの受け取り手のメールサーバー(今の場合は11万件程度の"顧客の"メールサーバー)が、「ここの配信スタンドからのメールはスパムメールである」と判断している場合があるのです。
これは、「共有サーバー」であることが原因なのですが、tyohakkai様が如何に有意義な情報を発信しても、サーバーを共有している別の人がスパムメールしていれば、受け取り手側サーバーでそのような判定をされてしまうのです。
そうすると、せっかくメールマガジンを配信しても・・・
・いきなり迷惑フォルダに振り分けられます。
・最悪の場合は相手の受信BOXに到達さえしません⇒サーバー側で勝手に削除されることもあります。
私が先ほどオススメしたパターンの場合、「あなたの専用サーバー」を用意します。
つまり、「荒らされていない状態」なので、確実にメールが届きます。
運用するまでに知識や予算が必要ではありますが、長い目で見れば必要な投資だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ生放送 ネット中毒 1 2022/12/31 01:46
- au(KDDI) auからの 【重要なお知らせ】 は本物? 6 2022/04/07 22:09
- 運輸業・郵便業 請求書の郵送方法について教えてください 5 2023/03/27 10:43
- WordPress(ワードプレス) 前任者が引き継ぎなくいきなり退職してしまい私がメールマガジンの配信を行うことになったのですが、分から 6 2022/10/31 12:33
- 国産車 ガソリンの品質のバラつき2 2 2023/02/07 11:58
- 演歌・歌謡曲 配達業をしています。 12日にポスト投函の荷物を配達しました。 そして今日16日に荷物がないと連絡が 2 2023/01/16 21:38
- その他(AV機器・カメラ) カメラ LUMIX「DC-S5M2」のライブ配信について。 「DC-S5M2X」が2023年6月中旬 2 2023/04/01 17:35
- うつ病 躁鬱、双極性障害の彼女とのLINE返信について 1 2023/01/17 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) リスナーを増やすライバーになるにはどうすれば 3 2022/04/24 12:02
- Instagram Instagramで長めのコメントを投稿するのですが、 4〜五行ごとに行を開けて読み易いよう配慮した 1 2022/08/08 18:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のメール配信について
-
メルマガ発行は本名でないとい...
-
プレスリリースを配信したい
-
iphone向け動画配信サービスに...
-
Napstarで弊社出版の楽曲を配信...
-
新聞記者と通信社記者の違い
-
動画配信ビジネスについて
-
メール文章中のメールアドレス...
-
同報メールCGIを探しています。
-
ていーぽいんとからメールが来...
-
携帯CM
-
skypeを始めましょうと言ってく...
-
WebページにPDFファイルを公開...
-
ヤフーのホスティングサービス...
-
このカテゴリーのASPって何?
-
インターネットにデータを保存...
-
アナハイムエレクトロニクスっ...
-
サーバURLとローカルフォルダ
-
Adobe Readerで開くようにする...
-
IEが変です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの配信をストップさせた...
-
outlookで配信不能というメッセ...
-
スゴワザで獲得したメールアド...
-
無作為に送られてくるFAXについて
-
引退をかけて 配信 とはどうい...
-
ヤフーのメルアドでたくさんの...
-
メルマガ発行は本名でないとい...
-
メルマガの仕組み
-
iモード上でDM配信してくれる会...
-
まぐまぐ
-
DM配信はしょせん無駄な努力ですか
-
おすすめのメルマガ配信スタン...
-
無料レポートの紹介について
-
メルマガの配信停止について
-
ネットショップのアドレス収集...
-
メール配信停止してください
-
有料のメールマガジンの配信シ...
-
メール配信システムを探しています
-
CPMについて教えて下さい。
-
●メルマガ配信スタンド
おすすめ情報