
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
cres06さん こんばんは
ここでcres06さんが言う個人とは、個人事業主の事でしょうか??それとも事業とは関係ない一般消費者の事なのでしょうか???それによっても若干違いは有ります。
私は個人事業主で薬局を経営している者です。うちで使っているPCや保険計算用のソフト・FAXプリンター複合機・POSレジ等うちで使っている機器類は、法人と変わらない価格で購入またはリースしています。これは法人じゃないと購入出来ない価格と言う事ではなくて、事業をしてる方向け価格と言う事で、個人・法人の区別無く概ね購入またはリースする事が可能です。
一般のショップでも、法人向け販売と称して事業者向けの価格がある商品ではそう言う少し低価格の値段設定でも利が出る事が解っていますから、それを逆手にとって低価格販売しているショップがあります。そう言うショップを見つける事が出来たら、一般の方でもほぼ法人価格で購入が可能です。ですから、そう言うショップを見つけられたら一般の事業をしてない方でも法人価格同等で購入が可能です。
ところで事業を始めたら、それなりの道具等は必要になります。ただし全て新品で購入しなければならないわけでは有りません。最初は中古品でも良いと私は考えています。例えば応接セットが必要な事業の場合、応接セットは中古品でも十分だと思います。そう言う考えにcres06さんがなれたら、初期経費は抑えられると思います。法人価格で購入するより低価格で買える場合が多いと思います。そうやって開業当初の支払い資金を少なくするものです。
以上の事を考えると、法人価格なんて一切考えなくてよい事が解ると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
会社で買うと安いからといって、必要ない物まで買う気ですか。
会社に必要な物をリストアップしてから、質問してください。通常は商品名まで決めてから、価格.comで値段のチェックをしています。店頭売りをしていたら、送料と振込み代がもったいないので、店まで買いに行きます。
この回答への補足
すいません、浮き足立っていて何がどのように環境が変わるのかなぁと、気軽に質問してしまいました。特にこれが必要だって物は、以前勤めていた会社や、関連会社の方々に協力して頂いて、だいたい揃っております。その他に便利なものがあればなぁと思いまして。
補足日時:2006/06/01 10:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個人様」「法人様」という日...
-
有限会社は
-
【書き方】金封の表書きについて
-
個人所有の株を法人所有に移管...
-
公益社団法人も潰れる可能性あ...
-
秘密結社って法人ですか?
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
一の者の読み方を教えて下さい
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
パイロット事業ってなんですか?
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
前払金専用口座について
-
振込口座名義のカナについて
-
労働条件通知書の押印について
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
「高さ15m未満の工作物」の...
-
社会保険協会の会費は納めるべ...
-
以前いた、A型事業所に81歳の人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個人様」「法人様」という日...
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
しゃぶ葉で働くことになったん...
-
個人事業の時の契約書は法人成...
-
【書き方】金封の表書きについて
-
公益社団法人も潰れる可能性あ...
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
一の者の読み方を教えて下さい
-
個人所有の株を法人所有に移管...
-
有限会社は
-
自分が社長のマイクロ法人に自...
-
法人契約しているホテルをプラ...
-
合同会社一日について
-
社労士法人
-
NPO法人を立ち上げた方にお聞き...
-
農地の件
-
日本赤十字社の、法人区分はな...
-
有限会社は法人ですか?
-
個人事業主:「社名」の記入は...
-
営業マンは顧客数どのぐらい相...
おすすめ情報