
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もし、電車・指定席利用で行くのであれば特急利用でもいいですが新宿からホリデー快速河口湖1号で富士急ハイランド駅まで直通で行けばよいでしょう。
この列車は今月までは全車自由席ですが、7月からは一部の車両が指定席になります。
所要時間は新宿から2時間10分です(新宿8:14発)。
また、「河口湖・西湖フリーきっぷ」(東京都区内発4600円、2日間有効)を利用すると通常よりも東京発で400円、新宿発で60円(いずれも往復)お得になります(ホリデー快速の指定券510円(片道)が別に必要です)。
JRのみどりの窓口で両方購入できます(ホリデー快速の指定券は6月22日から発売)。
帰りは終演時間が分からないので、もし指定席に乗りたいのであれば富士急ハイランド駅とJR大月駅でそれぞれ特急券を購入することになります。ちなみに富士急行の「フジサン特急」の最終は18:12発、大月からの特急の最終は「スーパーあずさ36号」の21:39発です。
間に合わないときは自動的に自由席利用(普通列車)となります。
富士急ハイランド発普通列車の最終は22:13発です。
ただ、今回は無理に電車利用するよりもツアーバス利用の方が確実かもしれませんね(詳細は下記URLを参照のこと)。帰りの時間が読めませんからね。
参考URL:http://www.jtb.co.jp/ripple/augusta/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/03 14:37
ご丁寧な回答ありがとうございます。私も行きは電車、帰りはバスと考えていましたが友人がバス酔いをしてしまうので、バスでは帰れません。もう一度友人と相談してみます。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
バスのほうがいいと思いますが・・・。
富士急ハイランドに行く電車は新宿からはありません。たまに臨時快速が走る程度です。
富士急ハイランドまでの指定席もありません。
往復で買うことも出来ません。
富士急ハイランドの最寄り駅はその名も「富士急ハイランド」路線は富士急行になります。
富士急行はJR中央線の大月駅から分岐していますので、新宿からの場合は中央線でいくことになります。
一応特急が走ってますが、大月までは普通列車もそれなりの本数があります。
特急だと大月まで60分。普通だと90分くらいでしょうか。大月から富士急ハイランドまでは50分です。
新宿からならバスのほうが、圧倒的に早いですよ。
まぁ渋滞はどうにもなりませんが・・・。
新宿-富士急ハイランド、フリーパス付き往復で\6900です。かなり安いと思いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/03 14:43
前回バスの渋滞で、ライヴ開始時間に間に合わなかったと聞いたことがあります。バス酔いも心配なのです。詳しい情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツアー切符で途中下車したこと...
-
東京~三ノ宮を安く行く方法。
-
n700a n700A が消えたら京都 米...
-
米原~敦賀の区間のみ、特急列...
-
新大阪ひかりはどうして静岡県...
-
もし将来、平安京に首都が移っ...
-
大阪観光出かけますアドバイス...
-
もし北陸新幹線が米原ルートに...
-
平成期の東海道線で、熱海・米...
-
大阪の観光スポット教えてくだ...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
秋田県大館から大阪、USJへ
-
支線を有する新交通システムは...
-
大阪旅行に行くのですが、昼の1...
-
彼女と大阪旅行 11月の中旬に ...
-
大阪の難波、梅田、京セラドー...
-
大阪市内の区で、区内に東京の...
-
名古屋→鹿児島への新幹線での乗...
-
大阪付近で野良猫がいっぱいい...
-
米原までぷらっとこだま ぷらっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツアー切符で途中下車したこと...
-
乗る駅が違うと間違えて買った...
-
早い時間の新幹線に乗りたいの...
-
青春18切符についての質問!!
-
ジパング倶楽部の新幹線「のぞ...
-
新幹線で大阪から広島…
-
高松⇒鳴門のJRでの乗り換え方...
-
広島のJRについて
-
新幹線の切符を安く買いたいん...
-
新幹線チケット割引について教...
-
新幹線の切符について。早く乗...
-
新幹線の自由席の待ち時間について
-
東京週末フリーきっぷ
-
お得な新幹線
-
富山から山形新庄まで
-
米子空港駅周辺にみどりの窓口は?
-
坂出から熊本までJR利用で一番...
-
仙台→江戸川区船堀まで
-
米原までぷらっとこだま ぷらっ...
-
大阪府内で、東京の歌舞伎町に...
おすすめ情報