dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機で米子空港に行き、米子空港駅からJRに乗る計画を立てています。

事前に調べたところ、米子空港駅にはみどりの窓口がないようです。
当初の計画では、米子空港駅で乗車券・特急券を購入しようと思っていましたが、それができないようです。
できれば、クレジットカードで購入したいと思っています。

とりあえず、米子空港駅から米子駅までの乗車券を買って、米子駅のみどりの窓口でそこからの乗車券・特急券を買うのが次善の策かなと考えていますが、他にもっと良い方法はありますか?
なお、都合により、飛行機に乗る前に乗車券・特急券を買う方法は使えません。

A 回答 (4件)

米子空港駅は無人駅で近距離の券売機しかありません。

質問者さんが次善の策とかかれている方法しかなさそうです。

ほかには、近距離きっぷのまま特急に乗り継いで、車内で必要なきっぷを買う方法もあります。これなら米子空港駅からの通しの運賃で計算してくれて、差額精算でOKです。ただし、クレジットカードは使えませんが。

米子駅は自動改札ではないので、もしかしたら便宜を図ってくれて、米子空港駅からの乗車券にしてくれる取り扱いがあるかもしれません。ダメ元で改札係員に頼んでみる手はあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
米子駅で乗り換え時間も十分にあるようですので、次善の策にてやってみます。

お礼日時:2015/01/11 23:34

飛行機に乗る前、つまりご出発なさるところで買えば良いだけの話では?



また、米子空港からどこまで乗りますか?
券売機では近距離までしか売っていなくても、目的地がその近距離かも知れませんね。
自由席で良ければ(米子空港駅からのきっぷを見せて)特急車内で精算する方法もあります。

一番やってはいけないのは「米子空港駅から米子駅までの乗車券を買って、米子駅のみどりの窓口でそこからの乗車券・特急券を買う」ことです。
事前の策どころか最悪の策です。
なぜなら通しで買う方が安くつくことが多いからです。

ですので、出発地と到着地を明らかになさるのが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飛行機に乗る前に乗車券を買うことができないことを明記したつもりでしたが、私の文章作成能力の拙さより、とんちんかんな回答をさせてしまったことをお詫びいたします。

あと、米子駅での分割購入により、通しの運賃より安く買えることが分かりましたので、次善の策を使います。

お礼日時:2015/01/11 23:41

山陰本線宍道駅


https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0640738
荏原駅には緑の窓口がないようです
https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0640739
宍道駅には空港から6~7kmですからタクシーでどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宍道駅に行くのは遠回りですので、米子駅を利用するようにします。

お礼日時:2015/01/11 23:35

米子空港駅は無人駅ですのでクレジットカードはもちろん現金でも買えません。


空港内に旅行代理店もありませんので米子駅か境港駅で買うしか有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/11 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!