dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から会津高原まで行くのですが(車はありません)お得に行ける方法ってあるのでしょうか?ちなみに宿は別にとる予定なので宿込みのパックは使えません。東武鉄道のホームページをみたら日光までくらいまでのお得な切符はあるのですが、それを使ったほうがいいのでしょうか。
ちなみに1泊2日で、東京ー会津高原間を往復します。

A 回答 (2件)

浅草から野岩鉄道(会津鬼怒川線)に直通する快速列車を利用するのが良いと思います。


運賃は東武線内(浅草~新藤原)1,500円、野岩鉄道線内(新藤原~会津高原)1,040円、計2,540円です。
快速は急行料金など不要で、普通乗車券のみで乗れます。全車自由席です。
所要時間は特急などとあまり変わりませんし、特急は途中の鬼怒川温泉または鬼怒川公園止まりで、会津高原まで行きません。
快速は浅草発6:20から16:20まで、大体1時間おきにあります。新藤原止まりの列車もありますが、会津高原行きに接続しています。
所要時間は浅草から会津高原まで約3時間です。
会津高原まで直通の急行(南会津273号、全車指定席)は1日1本のみです。(浅草発10:10、会津高原着13:07)
お得な切符とは「鬼怒川ミニフリーきっぷ」でしょうか。
これは浅草発で3,200円で、東武鬼怒川線の終点新藤原まで1往復できて、有効期間は2日です。野岩鉄道(会津鬼怒川線 新藤原~会津高原)の追加運賃を払うと、あまりお得とは思えません。現地でのバスとかレジャー施設の割引の特典がついていますが、1泊2日のご予定では、それを十分活用する余裕はないでしょう。したがって、普通に乗車券を買って行かれるのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ついつい急行ばかりに目がいっていましたが、快速でも時間がほとんど変わらないのですね。思ったより安く行けそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/18 01:19

こんばんわ。


調べてみたら新宿→会津若松の高速バスが
あるようです。

でも#1のかたの電車の方が安いかも!
http://www.aizu.com/bus/

参考URL:http://www.aizu.com/bus/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。会津若松だとかなり遠回りになってしまうので(会津若松から会津高原へ別途電車を乗る必要がある)下の方の案で行こうと思います。

お礼日時:2003/05/18 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!