dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテゴリで良いのか解りませんがお願いします

osxからlinuxへshh接続しようと思うのですが
うまくいきません。
linuxにはsshdを起動してあります。
linux 192.168.0.1、 ibook 192.168.0.2 をクロスケーブルでつないでます。
双方ともからping ではちゃんと確認できます。

まずは公開暗号鍵を使わずパスワード認証で接続を試しました
linuxで自身に ssh -l username 192.168.0.1 で接続できました
ibookから ssh -l username 192.168.0.1 すると
ssh: connect to host 192.168.0.1 port 22: Operation timed out
となってしまいます。
linux でethereal でモニタするとtcp,ssh,sshv2,dnsなどパケットは来ています。
ibook からport scan すると 22 は開いてます。
なにがいけないのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ssh username@192.168.0.1


では如何でしょうか?

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2190216
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すみません
ありがとうございます。
掲示板書き込み後
もう一度確かめたら何もしていないのですが繋がりました
お騒がせしてすみません。

お礼日時:2006/06/04 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!