重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マイドキュメントを開こうとしても「F:¥は利用できない場所を参照しています。このコンピューターのハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。それでもみつからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります。」というメッセージが出てマイドキュメントが開きません。デスクトップ上にマイピクチャーなどのマイドキュメントに入っていたショートカットアイコンがあります。なにかのひょうしにそうしてしまったようです。どのようにすれば元のようになりますでしょうか。

A 回答 (4件)

No3へのご回答から、USBメモリ内に必要なデータがあるということですね。



それならば簡単です。
はじめに、Fドライブを指定しているマイドキュメントアイコンをどうにかしましょう。

デスクトップ上にあるマイドキュメントアイコンのプロパティを開き、ターゲットというタブを選択してください。
そこの真ん中に『ターゲットフォルダの場所』とあり、リンク先を変更する所があります。
そこを標準に戻します。
戻した後、『C:\Documents and Settings\データをなくした人のアカウント\My Documents』となってることを確認してください。
*別な人のアカウントになってしまった場合は、
データをなくした人のアカウントでログインしなおす必要があるかもしれません。

次にデスクトップにあるマイドキュメントをクリックして開き、必要なデータをUSBメモリから移せばよいと思います。

以上で元に戻ると思います。
お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウレシ~デス!!
出来ました。
一時はどうなるかと思って
とても暗い気持ちでした。
本当に有難うございました。

お礼日時:2006/06/06 19:53

おはようございます。



デスクトップに出ているマイドキュメントのアイコンは
もともとショートカットアイコンです。(nananana77さんが求めているデータの入ったフォルダそのものではありません。)
ちょっとだけおせっかいで確認させていただきます。ショートカットアイコンについてこちらをご確認ください。
http://support.biglobe.ne.jp/island/chiebukuro/k …

上記アドレスでもわかるとおり、ショートカットアイコンは『近道』ですから、それだけを保存していても、
あまり意味がありません。そのアイコンのプロパティ(アイコンを右クリック)でそのアイコンがどこの場所を示しているかわかります。
現在までの話で、それがF:ドライブを示しているのだと理解しています。今、お使いのPCにFドライブがないのであれば(内臓ドライブではないのなら)、それは外付けの記憶媒体(USBとか)だと思いますので、その中に目的のデータが入っているのではないかと思います。

>どうして媒体に入ったか分かりません。
本当のところは私もわかりませんが、バックアップのつもりか別のPCに移したかったとかあたりでしょうか。

ショートカットをどこに保存したかはとりあえずおいておいて、必要なデータがどこにあるかを確認しましょう。とにかく今手元にある外付け媒体をチェックしてデータが入っていないか確認するしかないと思います。
後は、そのデータの本人がバックアップしたものを持っていないか確認するぐらいしか・・・。

*PCのどこかにデータが残っているのであれば、検索でヒットするはずです。ファイル名の一部とか、拡張子で検索すれば出てくる可能性があります。外付け媒体の場合は探し出せなければ、お手上げですね。

この回答への補足

たびたび有難うございます。
USBメモリーの中にマイミュージック、マイピクチャー、筆ぐるめ、
その他マイドキュメントに入っていたフアイル、フォルダーがあります。
方法としてはこれらをマイドキュメントの中へ移してゆけばよいのでしょうか。

補足日時:2006/06/06 15:27
    • good
    • 0

ご連絡が遅くなりました。



>:ドライブにディスクを挿入してください。と出ます
ということは、CD-Rなどのメディアにデータを記録し、その中のフォルダ(マイドキュメント)のショートカットをデスクトップに出していた、と考えられないでしょうか。
5番目の方のデータをどの記憶媒体に保存したのかを確認するのが手始めのような気がします。

この回答への補足

お返事有難うございます。
マイドキュメントはデスクトップに置いてありました。が、どうして媒体に入ったか分かりません。
どの媒体に入マイドキュメントのショートカットを入れたか分からなかった場合は
どうなるのでしょうか。

補足日時:2006/06/06 08:26
    • good
    • 0

ファイルの検索で『My Documents』としてみてください。


お使いのパソコンのHDD上にあればヒットするはずです。
後は、現在Fドライブを指定しているショートカットを削除して、検索して見つかったデータの入った『My Documents』フォルダのショートカットを作成して、デスクトップに出せばよいと思います。

もし、検索にショートカットなどの元データでないものしかヒットしないときは、外付けHDDなど別の記憶媒体にデータを移動して使用していたと考えられますので、
データの入った記憶媒体を探して、PCに接続する必要があると思います。

この回答への補足

5人で1台使用できるようになっています。
(1)には、マイブックス、マイピクチャ、マイビデオ、マイミュージック、筆ぐるめ、
(2)にはマイピクチャ、マイミュージック、筆ぐるめ、
(3)にはマイピクチャ、マイミュージック、筆ぐるめ、
(4)にはマイピクチャ、マイミュージック、筆ぐるめ、
が入っています。
これに誤って入れたかなと思われる外付け記憶媒体の中に
○○のピクチャ、○○のミュージック、筆ぐるめが入っています。
ちなみにマイコンピューターの「このコンピューターに保管されているファイル」
の失った人のドキュメントをクリックすると、F:ドライブにディスクを挿入してください。と出ます
これからどうしたらよいでしょうか。

補足日時:2006/06/05 19:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!