

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フリーソフトが無くても画像の加工は可能ですよ。
(1)色を変えたいWMF画像をパワーポイントの新規ページ上に張り付けてから選択して、図形の調整(画面左下)からグループの解除をクリックします。Microsoft描画オブジェクトに変換しますか?と聞かれるのではいをクリックします。
(3)グループ解除が灰色になって選択できないようになるまで繰り返します。
(4)これでWMF画像は小さなパーツに分解されますのでそれぞれ位置、大きさ、色、明るさなどが修正できますので、加工が終わったら全てを選択してグループ化しておきましょう。
(5)加工された画像をWMF画像ファイルとしては保存できないと思いますが、このパワーポイントのページごと保存してコピー&ペーストで再利用はできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WMF(ウインドウズメタルファイ...
-
パワーポイントのスライドを1...
-
ペイントで取り込み画像だけをj...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
フォルダの削除について
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
Outlook メールの添付ファイル...
-
Webページの見えてない部分も含...
-
ShellExcuteの"print”がExcel20...
-
IsoCreatorで起動CD用のisoを作...
-
ファイルを削除したいです
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
Crash Dump Eventについて。
-
マイドライブが表示されない
-
ファイルの背表紙に印刷したい
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
ショートカットは作成しすぎな...
-
win7なのですが、いつの間にか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのスライドを1...
-
WMF(ウインドウズメタルファイ...
-
ペイントで取り込み画像だけをj...
-
Microsoftword2000の文書を画像...
-
windows 10の操作で 質問です
-
ホームページ上にある複数の画...
-
作成したフフィルの保存方法
-
windows media ...
-
以前使っていた壁紙はどこに?
-
画像ファイルが勝手に隠しファ...
-
DLした画像の名前を自動で付け...
-
PSPに動画、画像のいれかた
-
windows7 名前を付けて保存に...
-
ヤフーブックマークを Internet...
-
画像や動画を撮影日順に並べて...
-
画像保存のときだけPCが重くなる
-
昔のipadの中の画像や動画を新...
-
GIF画像をJPEGとして保...
-
プリントスクリーン
-
パソコンメールで受け取った画...
おすすめ情報