重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホームページ上でフォームからアップロードしたファイルを
imageディレクトリ下に移動させて、
そのファイルを確認用にブラウザに表示させたいのですが
下記のプログラムではファイルの移動ができていないようで、
表示されず困っています。

$uploadfile = $_FILES['uploadfile'];
move_uploaded_file($uploadfile, "image/$imagefile");
$body = "<IMG src='image/$imagefile' width='240' height='180'>";

皆様どうかご指導お願いします。

A 回答 (1件)

$uploadfile = $_FILES['uploadfile'];


これはファイル名ではなく、配列のままです。
print_r($uploadfile);で確認してみて下さい。

恐らく、
$uploadfile = $_FILES['userfile']['tmp_name'];
とすれば良いと思います。

それでもアップロードがうまく行かない場合は
1. "image/"のパーミッションが実行不可になっている
2. アップロードする時のフォームがおかしい
2.1 <form enctype="multipart/form-data" action="" method="POST">になってますか?
2.2 <input name="userfile" type="file" />のnameに間違いは無いですか?
3. PHPの設定でファイルサイズ制限を超えていないか?

等が考えられます。
チェックしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

$uploadfile = $_FILES['userfile']['tmp_name'];
で無事アップロードできました。

初歩的な間違いで申し訳なかったですが、
taketan_mydns_jpさんの原因究明の
詳しいご説明とても参考になります。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/12 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!