
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>テキストデータの途中で改行されて2段表示されてしまう。
項目のデータ形式がメモ型になっていませんか?
※メモ型の場合データ入力で簡単に改行がはいります
>データソースの集計クエリで「先頭」のデータを指定しているのに異なったデータが表示されてしまう。
データの整列設定はされていますか
レポートウィザードをお使いと思いますが、この過程で整列設定がありましたか?
※整列設定は2つあります。
・クエリーを作成してこの中に整列を設定し、レポートの元データをこれにします。
・レポートをデザインで呼び出した直後に[プロパティ-]-[データのレコードソース]にクエリーが出来ています? 整列を設定します
…複数の項目に設定したときは、左側の項目が主になりますのでクエリー内で項目を入れ替えます。
No.3
- 回答日時:
もしかして・・改行コード Chr(10)とかが有るかも?
テーブルを開いて改行されてしまうフィールドにカーソルを合わせて、Shift + F2 でズーム画面を開いてみては?
Dfirst Dlast は期待する結果を出さない場合がありますので
Dmin Dmax Top を使ったほうが良いようです。
[ACC2000] First および Last 関数が期待どおりのレコードを返さない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.2
- 回答日時:
>すべてのテキストが2段表示されてしまうのではなく、ちゃんと1段で表示されるものもあります
フィールド内でテキストが改行されているとか改行コードが入っているとかはありませんか。
フィールド内でCtrlキー押しながらEnterキーで改行されます。そのような状態になっているのではないでしょうか。
>データシートヴューで見た場合に・・目的どおり表示されているのです。レポートに・・・うまく表示できたりできなかったりするのです。
うまく表示できないという表現が良く分かりません・・が
レポートの並び替え/グループ化の設定でソートを指定してみるとかレコードソースのSQLステートメントでレコードを確認しレポートのプレビューで表示を確認してどう違うのか確認してみる。SQLステートメント上で修正できればしてみるなど試してみてください。
No.1
- 回答日時:
>テキストデータの途中で改行されて2段表示されてしまう。
テキストボックスの高さがフォントサイズより高くテキストボックスに表示する値が幅より長い場合は折り返して表示されるので改行されているように見える。この辺はどの様に設定してあるのでしょうか。
テキストボックスの高さ・幅をフォントサイズに合わせて変更する。
>データソースの集計クエリで「先頭」のデータを指定しているのに異なったデータが表示されてしまう。
クエリのデザイングリッドの集計行で先頭や最後を指定してもインデックスや並べ替え順序が考慮されないためレコードが時系列で(テーブルに入力された順序)で返される事があります。
一定の順序でレコードをソートするように集計クエリを修正すれば大丈夫だと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
●2段表示されてしまう件ですが、テキストボックスの幅はテキストデータの長さよりも十分に大きくとってあります。また、すべてのテキストが2段表示されてしまうのではなく、ちゃんと1段で表示されるものもあります。
●集計クエリをデータシートヴューで見た場合に、「先頭」や「最後」として指定したデータは、所期の目的どおり表示されているのです。けれど、レポートにそのクエリをデータソースとして用いようとすると、うまく表示できたりできなかったりするのです。
レポートを作成する度に表示される内容がかわってしまうのも理解できません。テーブル自体は過去に作成したもので新たに追加等は加えていないのです。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセス2016のレポートで、テキストボックスの文字を自動で改行(縮小)させたい。
Access(アクセス)
-
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
-
4
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
5
Accessで文字列の長さによって、フィールドの幅を自動で合わせる方法
Excel(エクセル)
-
6
Acccessで2つのテーブルから1つのフォームをつくりたい
Access(アクセス)
-
7
アクセスで、フォームのステータスバーを消したい。
Access(アクセス)
-
8
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
9
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
10
Access レポートの文字間を設定したい
PowerPoint(パワーポイント)
-
11
Access レポート作成での四角い枠をなくすには
Excel(エクセル)
-
12
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
13
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
14
Accessフォームのテキストボックス内改行無効の方法
その他(データベース)
-
15
SQL: SELECT UNIONすると文字数制限があるようですべて取得できない
その他(データベース)
-
16
access追加クエリ実行時の重複を防ぎたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
18
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
エクセルでフィルターした値を...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSのレポートの表示...
-
フォームのtextareaにnl2brを使...
-
改行したいのですが
-
C#のRichTextBoxで表示行数を取...
-
PHP 改行を含めた文字列をテキ...
-
NotifyIconで二列の文字列を表...
-
改行コード入り文字列を含むXML...
-
PHPでテキストファイルに保存し...
-
.netのaspxでDataGridを1行2...
-
phpテンプレートsmartyの所定文...
-
VisualBasicいついて
-
PHP+DBで日記を作っています
-
phpの<br>\\nと\\nとエスケープ...
-
<br>が文字列で出力されてしま...
-
HTMLの値の渡し方について質問...
-
aspxでIFみたいなことがしたい
-
ASP.netで、CheckBoxListのSele...
-
遷移先のURLにパラメータを表示...
-
【Python初学者】以下コードに...
-
クリックしたボタンのIDの取得
おすすめ情報