
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2通りあります。
1. <a>タグのリンク先の最後に、"https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12180927.html?a=hog …のように、「?」(2つ以上渡したい場合は以降「&」)で渡したいパラメータ名とその値をくっつけてあげます。
(例)
<a href="https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12180927.html?a=hog …リンク</a>
※ただし<a>タグで渡す場合は後述のpostの方法はとれませんので、ユーザー側からはURLを見るとパラメータと値が見れてしまいます
2. <form>タグを使うパターンです。methodに"put"か"get"を指定して、渡したい値を<input name="a" value="hoge1">のように指定する必要があります。
(例)
<form action="https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12180927.html" method="post">
<input type="hidden" name="a" value="hoge1" />
<input type="hidden" name="b" value="hoge2" />
<input type="submit" value="送信" />
</form>
※formの場合はテキストフォームやラジオボタンのようにユーザー任意の選択肢のパラメータを送りたい場合や、前述のようにユーザーにリンクにつくパラメータを見られたくない場合に有用です。
postにすることでリンク先のURLにパラメータがつきません。
またtype="hidden"はページ上に表示されないパラメータを送ることができます。(ブラウザのソース表示をすると普通に見れますが...)画面上見せたくないパラメータを入れる場合に有効です。
ただし、いずれの方法もPHPなどのプログラム上で受け渡しをする必要がありますので、HTMLだけで値を渡すことはできても次のページでその値を再度表示するなどは基本できません。
Javascriptでやる方法もあるみたいですので、下記のURLをご参照ください
https://web-sta.net/code/javascript/parameter/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JSPでリンクを利用してパラメータを次画面に渡す方法について。
Java
-
ページ間で変数を保持したい
JavaScript
-
HTMLファイル同士での値渡し
JavaScript
-
-
4
tableタグとformタグの組み合わせ
HTML・CSS
-
5
value内に変数を入れたい
JavaScript
-
6
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡す方法
Java
-
7
JSPの処理の途中で、JavaScriptの処理をしたい
JavaScript
-
8
セッションを使わずに遷移先画面に変数の値を渡すには?
PHP
-
9
HTMLからフォルダを開きたい
HTML・CSS
-
10
リクエストに応じたselectedの初期値設定方法
Java
-
11
URLのパラメータをGETのままで非表示にしたい
PHP
-
12
【JavaScriptわからない】1クリックで同時に2ページへ遷移、POSTとGETで値も持たせたい
JavaScript
-
13
jspでcssが読み込めない
Java
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
ホームページのサイトでhtm...
-
CSSを教えて下さい webデザイナ...
-
Affinger6でトップページに記事...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
静止画画像をクリックすると音...
-
スマホで、左右にスワイプして...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
htmlが簡単に作成できるアプリ...
-
Webサイトの「デザインのみ(コ...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
初心者html・CSS ウィンドウを...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLの値の渡し方について質問...
-
【Python初学者】以下コードに...
-
キリンビール(晴れ風)どうでし...
-
東京の人が好きな鉄板に嘔吐物...
-
テキストボックスを横並びで表示
-
遺伝子アルゴリズムの2点交叉に...
-
ACCESSのレポートの表示...
-
aspxでIFみたいなことがしたい
-
ASP.netで、CheckBoxListのSele...
-
遷移先のURLにパラメータを表示...
-
クリックしたボタンのIDの取得
-
フォームのtextareaにnl2brを使...
-
改行したいのですが
-
write downとfill outの違いを...
-
C#のRichTextBoxで表示行数を取...
-
テキストボックスにマクロでメ...
-
ASPからEXCELに出力する
-
奇数・偶数の区別をプログラミング
-
PHP 改行を含めた文字列をテキ...
-
c#側で ラジオボタンのチェック...
おすすめ情報