
CSSを教えて下さい
webデザイナーの職業訓練に通うコーディング初心者です。
サイトを作っていまして
divにhover→filter:brightnessで暗くなるようにしたのですが
divの中に入っている a (colorは白)も一緒にfilterが効いて暗くなり、グレーになってしまいます。
divの背景だけにfilterを効かせる方法はないでしょうか?
参考にサイト見ていると、マウスを載せると中の文字はそのままで、背景だけ暗く変わるサイトがいっぱいありますが、検証画面見てもhoverのスタイルがでてこないのでわかりません。
htmlはざっくりこんな感じです。↓
〈div class=○○〉
〈a〉ここも暗くなってしまいます。〈/a〉
〈/div〉
CSSは基本しか習っていないのでプロパティや擬似クラス?等知らないものが多いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
親要素にfilterを適用すれば、子要素も含めた全体に適用されます。
>マウスを載せると中の文字はそのままで、背景だけ暗く変わる
>サイトがいっぱいありますが~
背景と言うのが、「背景色」の意味で良いのならば、filterを使わずに背景色だけを変えれば良いでしょう。
.○○ { background-color: blue; }
に対して
.○○:hover { background-color: red; }
などとしておけば、表示色ほかを変えることなく、背景色のみを変更できます。
「そういう意味じゃなく、諸々のものにfilterをかけたいので、filterでなくてはならないの!」と言うのであれば、
filterを適用したいものとそうでないものを別要素にしておけば良いでしょう。
例えば、HTMLを
<div class="○○">
<div>ここにfilterを適用する内容</div>
<a>ここはfilter適用範囲外</a>
</div>
のようにしておいて。
.○○ { position: relative; }
.○○ > a { position: absolute; top: 0; }
等としておけば、リンク要素はdiv要素の上に重ねて表示されます。
(リンク要素の高さは、親要素の計算からは外されますのでご注意)
その上で、
.○○:hover > div { filter:brightness(0.4); }
等としておくことで、.○○ > div要素にだけfilterが適用され、リンク要素には適用されないようになります。
No.1
- 回答日時:
私も、Webのコーディングをやっているとき、CSSはよくわかりませんので、書籍を買って読んでもあまり分からず、敬遠していました。
たぶん、CSSだけ勉強しても、理解しずらい部分がある気がします。
クライアント側で動作するhtml、JavaScript、BootStrap、JQueryと、サーバ側で動作するJavaやPHPなどを一通り勉強すれば、判るようになると思います。
なお、クライアント側の動作に関しては、ブラウザごとの違い、バージョンごとの違いなどあって、「このブラウザでは正しく動作するが、あっちのブラウザでは正しく動作しない」ってこともありますので、思うように動作しないことがあっても、あまり深追いしないほうがいいのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 初心者html・CSS ウィンドウを縮小するとタグの一部が隠れてしまう。 1 2023/12/18 19:52
- HTML・CSS サイトにコンテンツを並べる際の CSS についてアドバイスお願い致します。 5 2024/07/08 21:39
- HTML・CSS HTMLですCSSです この画像のように 文字を打ち込みたいのですが、 下の3この四角にを画像のよ 3 2023/12/25 16:07
- HTML・CSS HTMLですCSSです 画像のように作りたいのですが 以下のようにあってますか?間違ってる感じがしま 3 2023/12/24 16:15
- HTML・CSS ボックスを中央配置したいです。 2 2023/09/19 17:09
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
- HTML・CSS cssが効かなくて困ってます 1 2023/01/01 23:57
- HTML・CSS CSSのホバーエフェクト 1 2023/06/19 06:53
- HTML・CSS html/cssで要素が出てこなくて困ってます 1 2022/12/31 16:59
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Web画面の文字をVB6で取得したい
Visual Basic(VBA)
-
プログラミングのやり方ざっくりでいいから教えて
その他(プログラミング・Web制作)
-
プログラミングについて プログラミングの練習(勉強)ができるようなサイトなどありませんか? あれば教
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
pythonでAmazonのほしいものリストをローカル保存するスクリプト書いたら一部しか保存できぬ!
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
アップロードファイルを表示するためにはどうすればよいでしょうか?
PHP
-
6
プログラミングの進学について
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
企業用のブログで何を書けばいいのかわかりません・・・
SEO
-
8
c++の勉強方法を教えてくださいプログラミングをやった事がなく1から勉強を始めようと思います1日1時
C言語・C++・C#
-
9
AIのプログラムについて教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
レイアウトが異なる別のワークブックからデータを転記する方法を教えてください
HTML・CSS
-
11
【ExcelVBA】5万行以上のデータ比較の効率的な処理方法について
Visual Basic(VBA)
-
12
プログラミング言語でアプリやゲームweb制作をしようと思っております。色んなプログラミング言語がある
C言語・C++・C#
-
13
検索1位なのに依頼がない
SEO
-
14
コトリン言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
16
フロントエンドエンジニアをしていますが、スキルアップのための転職、異動は3年目では早すぎますか? 今
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
至急助けてください!!!あと2時間しかないです! ボタンを押したら0ランプが点灯し、コンマ5秒後に1
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
EJSを仕事でなんとなくで使っているので、もっと体系的に学びたいのですが、おすすめの本やサイトを教え
HTML・CSS
-
19
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
初心者html・CSS ウィンドウを...
-
ホームページの制作について教...
-
CSSデータの作成方法について(...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
レスポンシブで困っています・・
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
Webサイトの「デザインのみ(コ...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
CSSを教えて下さい webデザイナ...
-
静止画画像をクリックすると音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTMLでクロス抽出したい
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ホームページの制作について教...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
css初心者 フレックスボックス...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
スマホで、左右にスワイプして...
おすすめ情報