
tableタグとformタグの組み合わせでどのように記述すれば、構文上正しいのでしょうか?
私は下のパターンで書いておりますが、間違いでしたら早めに改めたいので
お聞きしました。
<table>
<form>
<input type="hidden" name="a" value="1">
<tr>
<td>
<input type="text" name="b" value="">
</td>
</tr>
<tr>
<td>
<input type="submit" value="OK" value="">
</td>
</tr>
</fomr>
</table>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、<form>タグを入れると1行分の隙間ができるのでそのように記述しているのでしょう。
私も4年ほど前に何かの雑誌でそのように記述しましょう、を確かに見ました。W3Cの理論を無視すれば別に表示するのだから構わないとも思います。しかし、私の場合、今は、前者様の回答のように<table>の外に記述します。そして、スタイルシートで
<form style="margin:0px;">
とすれば、隙間が無くなります。
No.1
- 回答日時:
まず、<table>タグの直下には<form>タグは置けません。
<form>タグを外側にするのが自然でしょう。それから、
<input type="submit" value="OK" value="">
のように value が二つあります。
それから、ミスタイプだと思われますが
</fomr>
となっています。というわけで
<form>
<input type="hidden" name="a" value="1">
<table>
<tr>
<td>
<input type="text" name="b" value="">
</td>
</tr>
<tr>
<td>
<input type="submit" value="OK">
</td>
</tr>
</table>
</form>
となると思います。
もっといえば、<tbody>入れたほうがいいとかありますが無視してもいいですね。というより入れてるところあまり見かけないけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
テーブルの中のフォームについて
HTML・CSS
-
htmlでテーブル内にテキストボックスを作りたいのですが・・・
HTML・CSS
-
テーブルタグの中にdivを含めてはダメ?
HTML・CSS
-
4
フォームで同じ複数のnameで違うvalueの送信
Java
-
5
テーブル内の文字サイズを変更したい。
HTML・CSS
-
6
Javascript_submit()完了後に処理したい
JavaScript
-
7
<form <input type=text"の枠を消せますか?"
HTML・CSS
-
8
フォーム上で押されたボタンによってサーブレットの処理を変えたい
Java
-
9
TABLEのセルの中の文字を行単位、セル単位で色を変えたい
HTML・CSS
-
10
1つのページにformを2つ設置。2つ目のformが動きません(泣)
JavaScript
-
11
<input type=hidden" >で配列(複数の要素)を渡したいとき?"
PHP
-
12
html、テーブル内にテーブル。表示位置
ホームページ作成・プログラミング
-
13
<A href ~ と一緒に値を渡すには
PHP
-
14
フォーム要素以外にもname属性を付与して良い?
HTML・CSS
-
15
チェックボックス付きのテーブルから、チェックの付いた行のみの値を取得したい
JavaScript
-
16
リクエストからArrayListのデータが取得出来ない
Java
-
17
JSPでのArrayListの表示について困っています
Java
-
18
テーブルの任意の列を非表示にしたい
HTML・CSS
-
19
こんな<form>って、基本的にありえないでしょうか?
HTML・CSS
-
20
データベースのINT型項目にNULLはNG?
MySQL
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブラウザによってテーブルのセ...
-
5
表とリスト(ulとtable)の違い...
-
6
td要素内のdiv要素をセンタリン...
-
7
Tableタグ内のspan styleが適応...
-
8
Tableタグで作成した表の縮小
-
9
td width="180" と固定してるの...
-
10
trとtrの間
-
11
formのinputなどの幅100%指定
-
12
ie8のcssでcol要素のwidthがき...
-
13
VBAによるIE操作でgifをクリッ...
-
14
vbscriptで時計を作りたい
-
15
スタイルシートでpaddingを使う...
-
16
同じクラス名はつけないほうが...
-
17
TDタグ内での均等割付の仕方
-
18
CSS:横一列にリンクする文字の...
-
19
Firefoxを使ってるのですがズー...
-
20
リンクをクリック出来ない。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter