dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

単車乗りの性です、何でも自分でやってみたいんです。
本格的にやろうと言うわけではありませんので、
さほどしっかりしたセットは欲しくないんですが。

ピンストライプを入れたいと思っています、
最低限必要なものって何でしょう?
まずは練習がしたいんでタミヤカラーと百円均一の
水性用の絵筆でも良いのかな?なんて思ってるんですが。

ちがうものなんですかね?

A 回答 (3件)

以前カスタムペイントの世界では超有名(らしい)アメリカ人の2日間の講習(ピンスト、エアブラシ)を受けました。

ピンストライプは専用の筆が合ってかなり穂先の長いものでした。一見こんなので線が引けるのかと思いましたがこれがなかなか専用の塗料のせいもあるのかかなりいい感じで線が引けるのです。正直普通の筆ではなかなかこうは行かないと思います。塗料はエナメル系だったような・・・(?)。確かムーンアイズさんで扱いがあったように思います。慣れれば思ったより簡単にいい線行くかもしれませんよ。私は本当はキャンディ塗装とかの講習かと思って行ったので期待はずれではあったのですが。
    • good
    • 0

 最低必要なのは、勇気と根性ですね(^_^)v



練習ならタミヤカラーと100円絵筆でいいですよ。

 ところで失敗したときゃどーしますか?(^^;


ホームセンターでカッティングシートを買ってきて、それを細く切って貼りつけるほーがいいですよ、何度も手直しできるし、飽きたら剥がせばいいだけです。気に入れば上からラッカー塗って固定してもいいし。
    • good
    • 0

塗装は何度かしました。

ホイールの塗装ははげないように、タイヤにうつらないようにと大変だったけど、見栄えは最高でした(^^)

ピンストライプですが、まずマスキングをしっかりとしましょう。
紙製で十分ですが、マスキングテープを張らないとゆがんじゃいますよ。マスキングテープを自分で納得がいくまできちんと正確に貼れれば90%完成です。
タミヤカラーで十分、筆も特に関係ないでしょう。

後は、事前にワックスも含めて、塗装面をきれいに磨く事(アルコールで拭くと良いです)。乾燥を考えて、午前中にサ行を終える事くらいかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!