
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グループウェアという言葉
かなり普及しましたが、多分最初はNotes/Dominoの本かとおもいます。
古本屋とかでもグループウェアの本バージョンの古いものであれば簡単に読めるのではないでしょうか?
昔よりグループウェアの定義も曖昧になっております。
昔はグループ(内輪複数人)でコミニケーションをとるもので、イントラ(社内的要素)が強いものを言っていましたが、現在は過去の流れで言われているようなとこがあります。
いろいろ読み漁っていただくのがいいとはおもいます。
構成要素としては、
ワークフロー(事務手続きやそのた電子化した帳票で承認行為等までする)
掲示板(インターネットと大差ない)
メール(相手が読んだ等独自機能付がグループウエアの特徴)
です。
あなた自身の作業として
基本的にお金はかかるので自社で予算をどう?
組んでいるか、ここまでの発注履歴で自社がどう?
グループウェアと取り組んできたかによって
作業内容は大幅にことなるものです。
ベンダー(開発会社)とのかかわり方や、自社ではグループウエアをただ使うだけなのか?自分たちでも開発していたのか?あるいは設計までなのかなど?
それによって読む本も変わっていくと思われます。
例として、業務中心のものが多ければ、
ワークフローからグループウェアにどう実装するるのか
IT的には上流工程での各種事例を調べるのが早いですし、自社開発をそこそこにするなら、自社のグループウエアのマニュアルや仕様書を読むのが仕事に直結するとおもいますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/15 09:50
ご回答ありがとうございます。
いただきましたアドバイスを何度も読み返して、おっしゃる通りだと思い、自社のこれまでの開発内容、経緯の把握から始めていきます。
この度は、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
社内にPHPを触れる人間がいましたら、下記のソフトが良いと思います。
なんと!グループウエアをオープンソースで配ってくれています。
PHPがわかる人がいなければ、この機会にPHP等を勉強されてみて
はいかかでしょうか?
一番良いものは、実際使う人達が作る。
または、お金を払いシステム屋さんに頼むしかありません。
参考URL:http://wiz.syscon.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
teams会議でPowerPointを使った...
-
ボラギノール
-
チームズのチャット画面にファ...
-
VSコードが機能しなくなった
-
測点の距離表示についての質問...
-
スプレッドシートについて
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
PCの表示の文書をコピーすると?
-
iPhoneからPCへ移動したファイ...
-
パソコンで文書を作成するとき...
-
指定されたパスは存在しません...
-
osの入っている場所を確認する...
-
スプレッドシート 共有アイコン...
-
hmailserverの設定について
-
rarファイルをzipファイルに一...
-
メールでの署名忘れについて 大...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メッセンジャー機能、在席・外...
-
フリーのスケジュールのグルー...
-
phpCollab3について
-
フレームリレー対応グループウェア
-
レジストリ
-
全社員のスケジュール管理、情...
-
Group-Office以外の、オープン...
-
グループウェアの知識を習得す...
-
完全無料のグループウェアを探...
-
どれがよいでしょうか?
-
ペンギンオフィス2のインスト...
-
Win/MacOS9対応のグループウェ...
-
グループウェアを探しています
-
学校のグループウェア・電子決済
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
社内などで会ったときに小走り...
-
ドーパミン機能亢進症
-
浮き輪の浮き袋について
-
Instagramの新機能について質問...
-
「マーケットスピード」と「マ...
おすすめ情報