

こんにちは。いつもこちらでお世話になっています。
現在、VBAでフォームを利用したマクロを組んでいます。
あるボタンを押したときにマクロが実行された後、終了ボタンを押すまでの間はアクティブシートを移動してほしくない場合、シートの切り替えができないように制御したいのですが、ワークシートに直接イベントとして記述したくない場合はどうしたら良いでしょう?
いっそのこと、ウインドウからシート選択ができないように画面を操作すれば良いのでしょうか?
その方法はどうやって記述すればいいのでしょうか?
それとも、シート切り替えのイベントをフォームで感知することができるのでしょうか?
困っています、、どなたか助けてください。
ウィンドウからシート選択ができないようにする方法だけでも結構です。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
簡単なのは、あるボタンを押してマクロが実行されたときに、ワークシートタブを隠してしまうようにする。
これが安直過ぎるのならアクティブシート以外を非表示にしてブック保護をかけるマクロも同時に走らせたらいかがでしょうか?やっぱりこれが一番シンプルですよね、結局、タブを隠すことで処理することにしました。コードがわからなかったのですが、解決しました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのマクロで印刷プレビューを閉じる方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのシートの移動禁止方法について
Excel(エクセル)
-
7
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
8
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
9
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
12
Excel-VBA>コントロールをグレイアウトするには?
Excel(エクセル)
-
13
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
14
EXCEL VBA 印刷プレビューダイアログのボタン操作を判定したい
Visual Basic(VBA)
-
15
メッセージボックスの非モーダル化について
Visual Basic(VBA)
-
16
指定したシート名以外を非表示にするには?VBA
Excel(エクセル)
-
17
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
18
ユーザーフォームをショートカットで立ち上げる。
Access(アクセス)
-
19
VBA フォームのテキストボックスにセルの値を表示させたいが改行していたら改行もあわせて表示させたい
Excel(エクセル)
-
20
Do~Loopした回数をカウントしたい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
パワーポイントの表
-
プレゼン時のポインター
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
MicrosoftOffice 2019等とonlin...
-
パワポ 矢印について
-
パワーポイントモバイル 印刷時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートの切り替えができな...
-
【ExcelVBA】sheet作成時にマク...
-
マクロ実行ボタンがコピー出来ない
-
【エクセル】複数の文字を同時...
-
一致した値をコピーするVBA
-
エクセルマクロの構文
-
エクセルマクロ作成方法
-
エクセル 「実行時エラー"13":...
-
エクセル/マクロ Exit Subが実...
-
エクセル2000でオートフィルタ...
-
エクセル 複数シートのフィル...
-
Excelユーザーフォームでシート...
-
WinPE.ISO の作り方を教えてく...
-
AOMEI Backupper Standard 3.2 ...
-
不明なコマンドです("FROM")。...
-
オペランドが足りませんとコメ...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
Access2010 「演算子がありませ...
-
mfc42.dllファイルってなんです...
-
Excel2010でふりがなが漢字にな...
おすすめ情報