dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前自分が質問したのを見られたくない知人に知られそうなのでどうしても消したいのですがここの教えてGooに削除依頼すれば消してくれるのでしょうか?
 本当は直にここのサイト管理に伝えたいのですがいくら探してもメッセージを送るところがありません。
 ご存知の方教えてください。後、管理会社にどうやって連絡をすればいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは。




管理人さんへの連絡は、参考URL欄のアドレスからできますよ。ただし、昔に比べると管理人さんも忙しくなりつつありますので、「よほどの事情」がないかぎりは削除してもらえないかもしれません。つまり、「氏名・住所・電話番号・メールアドレス」などといった重要な個人情報は削除してもらえますが、それ以外の個人情報は削除してもらえない場合が多いです。このことは、「ご利用の皆様へのお願い(http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a0436464 …)」の【▼禁止事項 ○個人情報の開示】にも書いてあります。

また、一度投稿した文章の著作権は、goo/OK側が所有することになります(『「教えて! gooサービス」利用規約 第14条(投稿内容の利用権)』 http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/4b0e32855788a …) と同時に、そうした質疑応答を「知的遺産」として後世に伝えゆくことが、goo/OKの夢だそうです。たとえ質問者さんにとっては恥ずかしいご質問だったとしても、ほかの人にとってはその情報が役に立つかもしれない。そうした可能性がある以上、「恥ずかしくなった」というような個人的な理由ではなかなか削除してもらえません。

先ほども書きましたが、goo/OKに載せた文章は、すべて管理人さんのものになります。下手をすると、『今週、妻が浮気します』のように質疑応答が小説化されて、恥ずかしい思いをすることになりかねません。さらに、最近では投稿数が多すぎて、その数に管理が追いつかなくなるようなこともありえます。

というわけで、自分の身は自分で守るしかありません。恥ずかしい情報は書き込まないように気をつけましょう。

参考URL:http://faq.okwave.jp/EokpControl?lang=ja&site=de …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました!
2、3回送ってみましたが皆様の言うとおり全然受け付けてくれませんでした・・。
 しかも案の定友達にばれました。最悪です。
もう知り合いの誰が誰か僕の恥ずかしい書き込みを知っているのかと思うと死にたくなってきます。
 性(自分の身体・病気)の話や家族のこと、昔の幼児体験、いじめ、日々の体験、下ネタなどなど現実の世界では絶対に見せられない裏の自分です。それらを知り合い、最悪な場合家族などに知られたらもう生きていられません。
 裏表は誰でも持っていますよね?
 ネットがこの世に出来てからますます裏の自分と表の自分がはっきりするようになったと思います。
 それがここに書き込んでしまったせいで裏の自分がみんなにばれてしまいました。
 もちろん、僕にも非はあります。ここのルール認識していなかったせいで取り返しのつかないことが起きました。
 完全に失敗です。人生に響く失敗をしました。
 大げさに思われるかも知れませんが自分の裏の顔を知り合いにさらけ出してしまったと思うとこう思うしかありません。
 
 ここでこんなこと言っても仕方がないですが、ここがこんなに厳しいとは思いませんでした。 
 ちょっとした失敗も許されないし、気持ちは土下座をして依頼したつもりが無視されるなんて思ってもいなかったのでショックです。 厳しすぎます・・・。死んだほうがマシです。

お礼日時:2006/06/27 18:29

gooから 教えてgoo へ進みます。


そして1番下のほうの よくある質問 をクリックします。
画面の中央くらいに メールで質問 という項目があります。ここをクリックします。
そして1番下の その他のお問い合わせ を選択してください。
これで連絡出来ると思います。
    • good
    • 0

質問自体がこのサイト(母体はOKWave)の財産となっているのでユーザの個人的な理由で削除はしてくれません。

依頼自体は可能だと思いますが却下されます、かなりの確率で。
そもそもここは匿名のサイトです、個人と特定されても白を切ればいいことだと思います。これからは人に知られて困るような質問はしないように心がけたほうがいいということになりますね。

削除してもらえない場合はここを退会し、ユーザ名をnonameにすることで、名前からあなたを判断できなくする方法しかありません。また質問したいなら新しくユーザ登録をするということになりますけどね。

質問がどうしてあなただと判断されそうだと感じたのかわかりませんが内容からなら普通は「同じような人がいるんだ」と思うのではないでしょうか。だからその場合はとにかく白を切る、それに限ります。

話が堂々巡りしてしまいましたがお許しを。
    • good
    • 0

そういう理由ではまず削除されません、依頼を出して消されるのは規約違反行為があったときなどが大半です。



とはいえ、依頼を出すこと自体はできますから下記のヘルプをよく読んでください。
https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/endus …
    • good
    • 0

その質問を開いて


右上にある運営スタッフに連絡という
所をクリックして連絡すればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!