dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半です。
今まで4人の子育てにかまけていて自分の肌をじっくり見る余裕すらありませんでした。
女性として失格だと思います・・・
末っ子がようやく幼稚園入園し、やれやれとようやく自分の事を振り返る時間が出来たのですが・・・・
ある日、コンタクトを入れたまま自分の素肌をマジマジと間近で見てビックリ!
シミや小じわが出来ていたのは知っていましたが、こんなに汚い肌だったなんて・・・
今までファンデは使わず、UV+粉のみで日中を過ごしていました。
元々アトピー持ちで、赤くなったり痒くなったりが嫌で、すっぴんで過ごす日も多かったです(連日UV+粉を使うと所々痒くなります)。

これはいかん、対策を練らねば、と思っていた矢先、同窓会のお知らせが・・・
とりあえず長らくご無沙汰していたファンデを見つけなくては・・と思い、人気の高いカバーマークに先日行ったのですが、そこのカウンターが悪かったのか、私の汚い肌をカバーしきれなかったのか、時間がたつと変な色目が目立って粉浮きしたようになってしまいました。
(買ったのはリキッド、カラー合わせして頂いたんですが・・青っぽい土気色になってしまったというか)

人気のあるカバーマークですらこんな状態なのに、私に合うファンデは見つかるのだろうかと落胆しております。
気になるのは「目の下から小鼻横までの毛穴、たるみのせいなのか凸凹してて目立つ」「なにげに顔全体にある薄い小さなシミ」「そんなにひどくはないが肌の乾燥」です。
今度、ソフィーナかカネボウでサンプル頂こうかと思っているのですが、何かお勧めのファンデがあれば是非ご教授頂きたく書き込みさせて頂きました。
敏感肌ですが、昔から「これは無添加でいいかも」と思って使ったものが駄目だったり「なぜこれが痒くならない?」という事もよくありましたので、特に敏感肌用のものでなくても結構です。
色々試したいと思います。

A 回答 (4件)

私もカバーマーク駄目でした。


ケサランパサランのリキッドがおすすめです。
パウダーも揃えると本当に綺麗です。
帰省したときに私の物を使った母が(49歳乾燥肌)、
今では大ファンでなくなると催促されるほどです☆
    • good
    • 0

こんにちは。

私も敏感に傾きやすい肌なので、
使ってみて良かったものをおすすめさせていただこうと
思います。ソフィーナとカネボウではないですが、
いいなと思った物なのでご参考までに☆

資生堂のdプログラムは敏感肌用に作られている
ラインですが、こちらのリキッドファンデは
かなりカバー力があって、それでいて壁のような仕上がりに
ならないのでおすすめですよ☆
頬の内側あたりの毛穴を気にされるのでしたら、
リキッドを最後にたたきこむようにすると
キレイに仕上がります。お粉は薄めで!

パウダーファンデも、薄ぬりでカバー出来ましたよ☆
私は手軽なパウダー派なのでこちらの方が使用頻度が
高かったです。お肌の状態によっては、パウダーの方が
凸凹など、時間が経っても目立たないかもしれません。

dプロのシリーズは悪い状態を抑えるだけではなく、
肌への改善効果があるということです。
私は合っていたのか、頬一帯にひどかった赤黒いブツブツが
今はきれいに治りました。
なので、FDも敏感肌には安心な気がします。
低刺激、敏感肌用の商品なので特にサンプルも
もらいやすい物だと思います。

もう一つ、コスメデコルテのエミナンスがお薦めです!
こちらは特に敏感肌用ではないですが、今まで
使っていたどのFDよりもカバー力・ツヤのバランスが
良い仕上がりでした。
ばっちりなお化粧が久しぶりということでしたら、
これは使いやすくて良いかと思います。
極端に言うと、てきとうにササっと伸ばしても
けっこうキレイにカバー出来るんです☆
春夏用がエミナンス、秋冬用がヴェリフィスだったと思いますが、
両方ともしっとりとフィットする感じですので乾燥せず、薄いシミなどなら隠れます。
デパートのカウンターならサンプルがあると思いますので
良かったら試してみてください♪

ちなみに気になるシミ等にコンシーラーは絶対
使わない方がいい、と最近読んだ佐伯チズさんの本に
書いてありました。(佐伯さんの信奉者ではないです☆)
たしかにコンシーラーはいいものに出会えたためしがなく、
カウンターでつけてもらっても質問者さんのご経験と
同じく、粉吹き状態・ガビガビになるばかりで…
まったくの余談ですが、やめた方が良いと思います。。

同窓会って、実際気合いが入るものですが
気合いが入ってないようにみせて、でもキレイで
ありたいですよね(^-^:)頑張ってくださいね~。
    • good
    • 0

カバーマークはカバー力は高いみたいですが、毛穴をべったりとふさいでしまうので、肌にはあまりよくないと実際使っている友人が以前言っていたことがあります。



私も肌が弱く、普段は日焼け止めと粉だけで、あまりファンでなどをぬらないようにしています。

とりあえず今は同窓会に間に合うようにしたいんですよね^^
私が今使っているのは、アテニアのトリートメントファンデーションのパウダータイプです。
無香料で肌にやさしいので安心して使えます。
よりカバー力のある、年齢肌用のリキッドファンデーションなどもあり、自分のお好みのタイプも選べます。
HP載せておきますので、チェックしてみて下さい。

私の母が手作りのお茶(緑茶)の化粧水を使ってるんですけど、シミがとれて色白になったと喜んでいます。私から見てもそう思います。
手間もかからないし、変なものも入っていないし、是非試して見て下さい。
作り方は、急須に茶葉と水を入れ、葉がひらくまで待ちます。その後、容器に移し、グリセリンや少量のアルコール(焼酎でも可)を入れて出来上がりです。

私も使っていますが、クリームなどをぬらなくてもしっとりします。

参考URL:http://www.attenir.co.jp/Items/To?s=/makeup/base …
    • good
    • 0

良いファンデーションを見つけるより先に肌質改善をおすすめします。


洗顔一つで変わります。ファンデで毛穴を埋めても、もっと悪くなっていきます。
私はアトピーで敏感肌だったのですが週一のお風呂ピーリングで全然違います。美容皮膚科で肌質改善も行ったので今はファンデは何のメーカーでも薄塗りでイケますよ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!