dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

街中で見かけるんですが...
けっこうしっかりファンデーションは塗っているはず?
なのに塗っていない感じ。ツルンとした感じ。
これはどうやって作られるんでしょうか?
おすすめのコスメまたは方法を教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。

毛穴が無くむき卵のようなつるんとした透明感のある綺麗な肌だと良く言われる者です。でも実はスッピンはちょっと問題有りでして、ニキビ後、ソバカス、毛穴の開き、クマ、所々赤黒いくすみ、などがあります!(軽くですよ^_^;)。その上時間がたつと鼻は油っぽく、でも頬や目の周りは乾燥しだすと言う困ったやつなんです…。
スキンケアで改善しつつありますが、ファンデーションは欠かせません。

質問者さんの肌質に合うかは分かりませんが、私流のメイク方はこうです↓(プロの方に褒めて頂きました)。

私の肌には花王のソフィーナ ファインフィットがものすごく合っています。
リキッドタイプとミルキィタイプがありまして両方ともUV効果、下地効果有りです、下地を塗らずにすむので厚塗り感がありませんよ。

他社の物ではいかにもファンデの中に入っているラメなどが光ってるように見えるのがたまに有りますが、ファインフィットは液体自体がつやっぽい光を反射しているような自然感が有るように思います。

リキッドファンデは薄付きですが赤黒さが消えるほどのカバー力が有り、崩れ難いです。しかしさらさらしてしまうので、その上からクリームタイプのハイライトやコンシーラーを載せるとなじみ難いです。リキットファンデが固まる前にすぐ乗せると綺麗になじみます。
崩れやすい鼻、額、あご(よくエリにすってしまう)にはリキットタイプを使っています。

ミルキィタイプはリキッドよりもしっかりカバーが出来、頑固なクマやニキビ後さえも見えなくなります、コンシーラーいらずです。しっとりしてつやが有りますがリキッドより崩れやすいので頬と目の下に使っています、冬場はこちらのみです。

そいて最後にパウダーファンデーションをブラシで乗せます、目や鼻の周りは細かいのでスポンジで軽く乗せます。密着するように手で軽くおさえたら余分なパウダーを優しくブラシで落します。するとブラシでなぞればなぞるほどつるんとした光を放つ肌になるのです!この技を編み出した時は自分で驚きました。時間がたっても鼻に油はさほど出ませんし崩れないので、化粧直しをするならパウダーファンデをブラシで軽く乗せるだけです。

しかし同じソフィーナでもレイシャスはピンクがかってわざとらしく光るのであまり好きでは無いです。新発売のファインフィット粉おしろいもピンクがかっていましてちょっとがっかり。

何だか売り込んでるみたくなっちゃいましたが私は花王の関係者では有りませんよ(^_^;)私が使った事が無いだけで他にも良い商品は有ると思いますので、私の言っている事は参考程度になさって下さいね。長くなりましてすみません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほどそうやって作られるんですね。
がんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 19:16

つい最近、綺麗な肌になれた者です☆



私はカバーマークのジャスミーリキッドファンデを使いました。自転車通勤したあとも、かるーく油取り紙をTゾーンに触れさせる程度でOK。毛穴落ちもしませんし、夕方は少しテカリますが、くすみませんので油取り紙をして、ブラシでお粉を付けて終わりです。

下地とお粉はオルビスが残っているので使ってます。
カバマでそろえたほうがより綺麗らしいですが・・・。

あと、毎日のメイク落としはもちろん、ケアもしっかりしとくといいですよ☆ブツブツしてない鼻だと、薄くつけるだけで綺麗になります☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カバーマークって外国商品でしょうか?
敏感肌なので心配なんで試供品をもらって試してみます。
私も綺麗な肌になりたいです。

お礼日時:2006/05/07 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!