
km料金証明ってどうやって
手に入れるのですか?
バス会社に返信用の封筒を入れて
送ってくれるように頼めば、それだけで手にはいるのでしょうか?
それとも自分の勤めている会社から料金証明専門の用紙を
もらって、それをバス会社に送ってから、バス会社の方で
なんらかの手続きを行い、それを送ってもらうのでしょうか?
バス会社に電話したところ「あなたの会社から書類がなんちゃら~」
という風に言われて、困りました(よくわかりませんでした)。
なにしろ学生(働いていない)ですし、会社からは(4月から働きます)
Km料金証明を添付し、書類を送付するようにいわれているものですから・・・。
そのバス会社に直接行くのが最も簡単に事が運ぶのかもしれませんが、
地方に住んでいるので、それが無理なのです。
どなたか助言よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社の通勤手当支給のための資料にすると思われますが、会社に所定の証明書の用紙がある場合には、その用紙をバス会社に送付して、返信封筒に切手と返信先の住所・氏名を記入したものを同封して、証明をもらうことになります。
又、会社に指定用紙がない場合には、バス会社の用意している用紙か、自分で作った証明書に証明をしてもらうことになります。この手順で、確認をしてみてください。
さっそく回答してくださってありがとうございます。
会社には所定の証明書用紙はないようです。会社側から料金証明書を添付するようにとの書類が実家に送られた際、もし会社側が所定の料金証明書をもっていれば、その時に同封すると思うからです。
バス会社に電話した際、「会社の用紙を送ってくれ」のような言い方をされたので、その辺で混乱してしまいました。
honboさんの助言のおかげで、事を前に進めることができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定式を控えている新社会人で...
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
雇用保険計算のエクセル計算式
-
手取りって交通費は含みません...
-
手取り30万は何歳ぐらいでいき...
-
労災の適用について 早退して救...
-
会社が事業撤退により、会社都...
-
特養の自治会費
-
労働保険料の還付についての仕...
-
保険の無事故による戻し金の仕訳
-
建設業の個人事業主の労災保険...
-
通勤中の自然の捻挫ですが労災...
-
専任の宅建士は常勤でないとい...
-
交通費について
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
●●転職の為、15日間だけ無職...
-
年収450万が転職して年収が5...
-
労災診療の終わり方って?
-
賞与3万円-厚生年金3万円
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どう受け止めたら
-
内定式を控えている新社会人で...
-
今年の1月末に派遣会社を退社(...
-
職場 住所変更 忘れてた。
-
傷病手当の手続きのために来社...
-
身元引受けに必要な職場の在籍...
-
会社に死んだことにされた 体調...
-
保険証が発行され届くまでには...
-
会社に提出する忌引きの必要書...
-
この人事の対応はおかしいですか?
-
出産手当金の支払いについて
-
嫌がらせされた過去の会社について
-
今度就職するのですが、提出す...
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
雇用保険計算のエクセル計算式
-
任意労災の仕訳 勘定科目を教...
-
労働保険料の還付についての仕...
-
額面24万円の給料の手取りは?
-
労災診療の終わり方って?
おすすめ情報